


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD


初めてナビの購入を考えております。DV255FDにパナのCD
サウンドステーションDFX983を組み合わせようかなと考えて
いますが、これって意味ありますか?まったくのシロウトなもので
すから、255FDだけでも同じではないかと悩んでおります。
あと、カタログでは上に255FDが付いておりますが、上下逆に
しても問題はありますか?以上について良きアドバイスを・・。
書込番号:3903741
0点


2005/02/09 19:49(1年以上前)
>255FDだけでも同じではないかと悩んでおります。
DFX983以外に、アンプがあるのでしたら255FDだけでも十分です。
無いのであれば、DFX983は必要であり、
”AUX−IN”または”FM”を使ってナビからの音声を出します。
255FDだけだと、音は本体のスピーカーからだけの出力となり、
携帯ラジオで音楽を聞くような状態になります。
多分、255FDはCDを再生する機能が付いていることから、このように
思われたのだと想像しますが、255FDに地図ディスクを入れたまま、
DFX983でCDが聴けます。(主に音源がCDでしたら有効と思います。)
>上下逆にしても問題はありますか?
下段でナビ画面を立ち上げると、上段のDFX983の操作がしにくくなります。
DFX983ではありませんが、私も同じ事を考えました。
でも、取り付けまえに上記に気づき、カタログ通りに付けました。
書込番号:3907075
0点



2005/02/09 20:44(1年以上前)
wishでナビ初体験さんありがとうございました。
おっしゃるとおり、255RFDにCD再生機能があったもの
ですから・・。初歩的な質問にお答えいただき感謝です。
上下逆だったら、やっぱりそうなりますか・・。ノアに取り付
けようと思っているので、センターメーターの邪魔にならない
ようにできればと思ったのですが、普通に付けた方がよさそう
ですね。
書込番号:3907285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV255FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/30 22:33:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 2:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 15:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 20:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 1:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 16:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/27 21:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/13 16:32:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
