『オープニング画面について。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥338,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:インダッシュモニタ(1DIN+1DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS960TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

CN-HDS960TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月15日

  • CN-HDS960TDの価格比較
  • CN-HDS960TDのスペック・仕様
  • CN-HDS960TDのレビュー
  • CN-HDS960TDのクチコミ
  • CN-HDS960TDの画像・動画
  • CN-HDS960TDのピックアップリスト
  • CN-HDS960TDのオークション

『オープニング画面について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS960TD」のクチコミ掲示板に
CN-HDS960TDを新規書き込みCN-HDS960TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オープニング画面について。

2006/09/27 23:28(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS960TD

スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

カロッツエリアのナビと迷いに迷って、やっと960TDに決定っ
今度の休みに取り付ける予定です。
装着が待てずにパナソニックのサイトからマニュアルをダウンロードして、少しでも知識をつけておこうとしているんですが、その中でオープニング画面を好きな画像に出来る事を知りました。

そこで、自分の車のロゴや画像を編集して、それをオープニング画面に設定しようと思い立ったのですが、ピッタリ表示される画像サイズの情報が見つかりませんでした。
マニュアルにはSDカードから画像を選ぶ、と言った事しか無かったのですが、ワイド画面に切れる事無く画像を載せるには、どういったサイズがベストなのでしょうか?

些細な質問で恐縮ですが、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。

書込番号:5484605

ナイスクチコミ!0


返信する
Lefties さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/28 01:05(1年以上前)

以下のところで壁紙がダウンロードできます。
この機種はワイドVGAなので、480×800ピクセルになりますね。

http://panasonic.jp/car/dl/wall/navi_n.html

書込番号:5485016

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2006/09/28 13:50(1年以上前)

有難うございました。
WEBページ上に情報があったとは、灯台下暗しでした…
申し訳ありません。。。

早速、オープニング画面の自作をしたいと思います。
お世話になりましたっ

書込番号:5486010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度3

2006/09/28 16:54(1年以上前)

回答、というわけではないのですが・・・
サイズはLeftiesさんがおっしゃる通りです。
で、一点ご注意ですが、というか私が失敗(というか早とちり)したことを。
画像データは、あくまでもJPEGデータしか表示されないのでご注意を。
私は愛車の写真版とロゴ文字・エンブレム版を作ったのですが、前者はもともとJPEGだったので、すぐ表示できましたが、後者はもともとGIFデータでしたので、気にせずそのまま使ったところ、SDから移行するときに「データがありません」となり認識されませんでした。
で、すぐ部屋にもどり同じロゴデータをJPEGに変換し、問題なく表示されています。
ちなみに、毎回エンジンを入れるたびに、違う絵(色など)が出るようにしています。と言っても設定を「フォルダ」にしているだけですが。
直接、「画像」のファイル名で設定すると毎回それしか出ません。

ちょうど私の愛車紹介(URLご参照)のHPでもオープニング画面のカスタマイズをしたのを紹介したばかりでしたので。

書込番号:5486357

ナイスクチコミ!0


スレ主 SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件 CN-HDS960TDのオーナーCN-HDS960TDの満足度5

2006/10/02 20:16(1年以上前)

詳しいアドバイス、有難うございました。
オフィシャルWEBで配布していたファイルがJPEGだったので、特に意識すること無くJPEGで作っていました。
無事にオープニング画面に表示され、一安心です(笑
まだ2枚しか作っていないので、少し増やしてフォルダー指定にしてみたいです。

書込番号:5500079

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS960TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS960TD
パナソニック

CN-HDS960TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月15日

CN-HDS960TDをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング