


カーナビ > パナソニック > CN-HDS940TD
まだ、「プレ公開版」なので詳しい内容わかりません。
AAC規格の高音質フォーマット「SDオーディオ」対応ということなんだけど、従来どおりにHDDに移してMP3データを使えるのかな?
書込番号:5099281
0点

今回の機種よりSD→HDDの音楽データーの移動はできなくなりました。SDカ−ドに入れた音楽は聴けます。
書込番号:5115402
0点

あー。
そうなんですか。
ということは、車専用にipodを買って繋げておくしかないのですか。
書込番号:5115565
0点

アリストレクサスさん、こんにちは。
> 今回の機種よりSD→HDDの音楽データーの移動はできなくなりました。
とのことですが、これは確かな情報ですか?
書込番号:5127097
0点

ラソディ・ジョソンソさん >
もしかして、誤情報だったでしょうか?
営業さんに聞いた話だったのですが、ご指摘を受けて販売店向けのカタログを確認したところMP3ならHDDにコピーできそうな記載のテロップを発見しました。間違っていたらごめんなさい。
書込番号:5127469
0点

アリストレクサスさん
不確かな情報でしたね。
今日、カタログがUPされまして、28ページに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CDダイレクト録音でHDDに保存したAAC音楽データはもちろん、パソコンからSDメモリーカードに保存したMP3音楽データもHDDMUSICとして楽しめます。・・・・・
と書いていました。
SDメモリーカードのAACはダメみたいですけど。
いやー、実はiPod車用として買っちゃったんですよ。
書込番号:5133337
0点

アリストレクサスさん,Web上のカタログを読んだのですがいまいち理解できないので教えてください。
PCなどでACCで保存したSDのDATAはHDDにMOVEすることはできないのでしょうか。
その場合他のファイル形式でないと駄目なのでしょうか。
もし御存知であれば詳しく教えてください。
書込番号:5143947
0点

今AAC音源がSDからHDに移せるか??或いはI-PODの音源自体がAACで変換されてるものでケーブル接続でパナナビでAAC音源聞けるか凄く知りたいところです・・・・あるコミューで確認したらI-POD自体は余り音良くないと聞きカロの新作ナビ買う気満々だったんですが???AAC良いよって聞いて・・・・そもそもI-POD自体ってiTunes使って音楽の出し入れするみたいですが あれはライブラリーに入った音楽を指定してAACに変換してI-PODに流し込むって感じならI-PODの音源自体はAACなのに何故音が悪いという意見が????
書込番号:5143949
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS940TD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/07/21 20:09:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/23 20:39:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/09 13:59:04 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/04 21:29:10 |
![]() ![]() |
3 | 2008/06/09 8:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/16 16:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/03 11:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/20 22:54:40 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/18 22:59:52 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/16 17:55:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





