『4チューナー×4アンテナへシステムアップ可能???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥238,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

Strada CN-HDS700TDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月10日

  • Strada CN-HDS700TDの価格比較
  • Strada CN-HDS700TDのスペック・仕様
  • Strada CN-HDS700TDのレビュー
  • Strada CN-HDS700TDのクチコミ
  • Strada CN-HDS700TDの画像・動画
  • Strada CN-HDS700TDのピックアップリスト
  • Strada CN-HDS700TDのオークション

『4チューナー×4アンテナへシステムアップ可能???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Strada CN-HDS700TD」のクチコミ掲示板に
Strada CN-HDS700TDを新規書き込みStrada CN-HDS700TDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > Strada CN-HDS700TD

教えてください。この製品は2チューナー×2アンテナですが、将来オプションである地デジチューナー(TU−DXT300)の4チューナー×4アンテナを使用することはできるのでしょうか?ご存知であれば教えてください。小生、メカ関係に弱くわかりやすくお願いします。

書込番号:6955021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/08 10:06(1年以上前)

結論から申し上げますと、付きます。
4チューナー・4アンテナの方が受信感度がUPして、安定したTVが見れますが、
画面が綺麗になるわけじゃないです。
モニターの画素数が700系は、336 960 画素 (縦234 × 横480 × 3)

現在、受信感度が悪く、良くワンセグに切り替わってしまうなら、
■リヤアンテナ(地上デジタル用リヤウインドウはり付けタイプ)
TY-CA220DTに切り替えてみては、いかがでしょうか
これから、電波状況が改善してくるはずです。2チューナーでも十分に安定する事を
期待しましょう。
ちなみに、自分もTU-DTV30の2チューナーを使ってます。東京は結構、安定してますよ

書込番号:6956793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/08 14:19(1年以上前)

早速ご回答頂きありがとうございました。大変わかりやすい説明で大変参考になりました。販売店の人は大阪近郊は感度良いよ!とおっしゃっていましたが、感度が悪そうならリヤアンテナに変更することも考えてみます。

書込番号:6957353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > Strada CN-HDS700TD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Strada CN-HDS700TD
パナソニック

Strada CN-HDS700TD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月10日

Strada CN-HDS700TDをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る