


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D
新型フィットDBA−GE6に取り付けたいと思い、パナソニックに質問した所取り付け角度が30度以上になる為パナソニックのナビ及びオーディオは不具合の起きる可能性が有ると回答を戴きました、何方か付けている方が居たら状況を教えて下さい?
書込番号:8639437
0点

マルチはやめましょう!
ちなみにフィットには新旧問わず、パナナビは取り付け不可!
既出です。
ジャイロが正常動作しないです。
他メーカーにしましょう
書込番号:8639643
1点

自分も同じく新型FITです。パナにもメールで問い合わせもしましたが、30度の取り付け角度以内でなければジャイロ、DVDの出し入れ等にも不具合が出る恐れがあるので止めて下さい。とのメールを頂きました。 でも、この機種のコストパホーマンスに惚れ込んでいましたので自分で取り付けてしまいました。
本体付属のブレ止めに使うプラのワッシャみたいのを上に付けて実測32度で収まりました。
未だ取り付けから一週間も経っていませんが、ジャイロ、3dセンサー、その他の車両信号情報は問題無しです。
自分の住んでいる所は田舎なので地下駐車場や、立体駐車場はそれ程多くは無いので3dセンサー等での車の乗り入れ確認は出来ていませんが、駐車場内では迷っても外に出れば直ぐに補足されると思います。
以前此方の掲示板で人柱の話しがありましたが、自分は人柱になって良かったと思っています。
私と同じ状況で悩んでいる方の一つの情報ではありますが、自分も含め自己責任での取り付けですので、よく考えてからの行動をお願いします。
書込番号:8643125
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ストラーダ CN-HW830D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/09/19 20:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2018/03/21 10:49:23 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/19 18:24:37 |
![]() ![]() |
19 | 2015/09/19 16:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/05/01 18:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 8:20:47 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/22 23:36:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/05 5:48:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/27 23:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/01 22:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
