『電源が入らないんですけど。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

AVIC-H09パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月上旬

  • AVIC-H09の価格比較
  • AVIC-H09のスペック・仕様
  • AVIC-H09のレビュー
  • AVIC-H09のクチコミ
  • AVIC-H09の画像・動画
  • AVIC-H09のピックアップリスト
  • AVIC-H09のオークション

『電源が入らないんですけど。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H09」のクチコミ掲示板に
AVIC-H09を新規書き込みAVIC-H09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

電源が入らないんですけど。。。

2008/11/22 09:10(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H09

スレ主 khaliponさん
クチコミ投稿数:5件

中古でAVIC-H09本体を入手しました。
モニターはありません。
付属の電源ハーネスは、入手時からバッテリー(黄)とACC(赤)が
ギボシで短絡されていました。
この状態で12Vを供給したのですが、電源が入りません。
上記の短絡をはずして、バッテリー線やACC線個別につないでみても
電気を通した状態でリセットしても状態は変わりません。

尚、フロントのカバーは付いていませんでした。
また、内部のヒューズも点検しましたがヒューズは大丈夫でした。

モニターをつながないと電源が入らないのでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:8673668

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2008/11/22 18:41(1年以上前)

マイナスアースはもちろん繋ぎましたよね?

書込番号:8675610

ナイスクチコミ!0


スレ主 khaliponさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/22 19:14(1年以上前)

ええ。
電源は12vの定電圧電源を使って、プラスを上記バッテリー端子、マイナスを本体アース(黒線と緑線が短絡して1端子になっていました)につなぎました。
電源のアンペアは5Aです。

書込番号:8675735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2008/11/22 19:41(1年以上前)

IG端子は接続されましたか?

書込番号:8675839

ナイスクチコミ!0


スレ主 khaliponさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/22 20:39(1年以上前)

IGとはイグニッションの意でしょうか?
何色の線なのでしょうか??

無いみたいなんですけど.....
オレンジ+白の イルミ というのはあるのですが。

この電源ハーネスは、入手時から黄色のバッテリー線と赤いACC線の
ギボシの1つずつが接続されていたのですが、実際の配線はともかく
机の上で動作試験するときはこのままでも良いのでしょうか??

書込番号:8676097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/11/22 21:13(1年以上前)

>モニターをつながないと電源が入らないのでしょうか?
そういう仕様です。
26PのRGB端子を持つパイオニア製のモニタを接続しなければ電源は入りません。

もしくは、CD−RGB26P+20PのRGB端子のパイオニア製モニタ+RCAケーブル(黄・白・赤)でも可能です。

他社製モニタに接続する場合は、CD−RGB26P+CD−TS36+RCAケーブル(黄・白・赤)が必要となります。


もっとも、GPSアンテナとリモコンが揃っている上で、ナビがまだ生きているということが大前提ですが...

書込番号:8676258

ナイスクチコミ!2


スレ主 khaliponさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/22 21:50(1年以上前)

CD−TS36というのが要るのですか!
CD−RGP26Pを繋いで、家のテレビに繋ごうとしていました。

このH09がまだ生きている可能性が出てきたので、もう少しトライ
して見ます。
一応内部ヒューズまで点検したのですけど..

ありがとうございます。

書込番号:8676461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-H09」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TV画面が突然暗くなりました・・・ 3 2008/12/09 14:56:33
電源が入らないんですけど。。。 6 2008/11/22 21:50:54
hddのエラーについて 0 2008/11/20 8:50:42
ナビと外部入力の切り替え 0 2008/11/19 23:05:08
非純正増設HDDについて 2 2008/10/30 8:13:13
拡張用HDDの容量について 4 2008/10/13 9:38:22
HDDの故障について! 5 2008/01/09 13:27:36
携帯電話との接続 1 2005/12/16 17:36:37
HDDの増設について 0 2005/08/24 21:22:31
このナビで 2 2005/04/13 15:00:46

「パイオニア > AVIC-H09」のクチコミを見る(全 746件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H09
パイオニア

AVIC-H09

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月上旬

AVIC-H09をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング