※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します
カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500
ナビの学習度も進み、だんだん普段通る道をガイドするようになってきたのですが
いつも通る道なのにどうしても「避ける道」があります。小学校のわき道なのですが決して狭い道ではありません。
こういう設定になっているのでしょうか?
書込番号:498758
0点
2002/01/30 19:00(1年以上前)
未だ、なぜ?って思われるような結果を出す今のカーナビには仕方がないことだと思います。
ご愛嬌と言うことで、あきらめるしかないでしょう。
書込番号:503094
0点
学習度SSSさん
カロの学習ルート探索では「出発地や目的地周辺においてルートを学習し、ルート探索に反映」する仕様なので、途中の経路については学習結果は考慮されないようです。つまり、その「避ける道」がルートの途中でしたら、仕様通りということになります。
登下校の時間帯に通学路を回避するようなアルゴリズムを採用していたら感動ものです。まぁ、有り得ないとは思いますが。。。
書込番号:503177
0点
2002/01/31 23:12(1年以上前)
「小学校のわき道」が、DVDにどういう情報で登録されているかでしょう。
「道幅が狭い(5m以下?)」と登録されていると、そばに道幅の広いルートがあれば、どんなに通ってもルートに選ばないようです。
学習効果で感心したこと。
新しい道路なので、表示は道路の線が一部途切れていて、最初はルート検索で選びませんでした。
しかし、2回そこを通ると、道路がつながっていると認識してくれたところです。
書込番号:505848
0点
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/12/26 8:40:29 | |
| 4 | 2009/10/23 10:04:25 | |
| 3 | 2004/09/29 23:22:39 | |
| 3 | 2004/06/27 16:52:08 | |
| 1 | 2004/04/17 11:05:21 | |
| 0 | 2003/08/20 10:42:00 | |
| 2 | 2003/08/02 19:26:00 | |
| 1 | 2003/07/19 12:17:43 | |
| 2 | 2003/07/04 22:51:33 | |
| 2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






