




H9にDoCoMoの携帯電話P502i(古い!) を接続してハンズフリーで使うことが
多いのですが、どなたかH9にDoCoMoのP504iSを接続したことがある方はおら
れないでしょうか。というのも、どうも携帯電話の調子が悪く504iSあたりに
買い換えが必要になりそうなんですが、メーカー発表の適合情報でPana製の
DoCoMo携帯の最近の機種はほぼ全部"×"になっています。 でも姉妹機種の
XH9を買った方がクチコミ情報に「P504iが繋がった」と書かれており、もし
かしたら携帯側の設定などでP504iSも接続可能だったりしないかと期待して
います。
[欲しい情報]
・H9にP504iSを接続して利用できたorできなかったという情報
・メーカー発表でH9にP製の最近の携帯が接続できない理由など
ちなみになぜP製の携帯にこだわるかといいますと、長年P製のを使用して
いるということと、P製のが薄いからです。情報をお持ちの方よろしくお願い
します。
書込番号:1684257
0点


2003/06/20 01:16(1年以上前)
私も最近P504iSに買い換えたのですが、H9で何の問題も無く通話や天気情報取得ができていますよ。(接続不適合なの知りませんでした…)
書込番号:1684498
0点


2003/06/20 12:06(1年以上前)
私もP504iSですが全く問題なく接続できますよ。
ただ気になるのは接続したままクルマの電源OFF(キーを抜く)すると
携帯の電源までOFFになってしまうことです。これはPに限ったことではないかもしれませんが他の機種で検証したことがないので何ともいえません。
書込番号:1685218
0点


2003/06/20 23:47(1年以上前)
P504i D207 両方とも そうなります。
AVIC-ZH9MDでもAVIC-XH9でもそうです。
書込番号:1686927
0点



2003/06/21 11:51(1年以上前)
爆釣大王 さん、ちこるく さん、情報提供ありがとうございました。m(__)m
あれまーという感じです。まぁ結果オーライということで、安心して(?)
P504iSに買い替えできます。
それと 私の方法。さんも追加情報ありがとうございます。確かに携帯を
接続すると、なぜか携帯の電源が一度OFF→ONされたりしますよね。ナゾ
な動きですが、まぁそれほど支障はないと思います。
ちなみにメーカーが発表している携帯電話の適合リスト(6/1版)のリンクを
はっつけておきますね。各社の適合が載っています。でも今回の結論から、
あまり信用できないのかも知れないですね。 (^_^;)
●携帯適合一覧
→ http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/keitai.html
●H9シリーズ(2003年モデル)のPDFファイル
→ http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/keitai_pdf/030606/05.pdf
書込番号:1688082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/09/15 18:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/15 19:00:13 |
![]() ![]() |
9 | 2008/01/21 9:28:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 22:49:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/03 12:19:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/03 12:15:37 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/04 9:11:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/04 0:14:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/10 17:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/24 4:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





