2003/09/10 17:51(1年以上前)
先週末にV7との組み合わせで取り付けました。
インダッシュを希望しており、かつ車が外国産車で実質的には1DINサイズしか取り付けられないのでこれを選択しました。ちなみに本体もDINなのに悲しいですがトランクに設置しました。
実際のところ、ミュージックサーバーは期待したほどの使い勝手ではありません。運転時間が30分程度ということが多いため、なかなかアルバム1枚が録音されません。また倍速録音をした場合CDが聞けませんので、これを選択することがありません。
テレビに関してはフィルムアンテナを選択しましたが、大雑把に言って都内にいる限りは視聴に耐えうるようです。
肝心のナビ性能ですが、大体役に立っています。一度ナビに従ってはまったのは以下の例です。
環状8号成城警察前を北上していたとき、新宿西口に向かおうとナビに案内させました。渋滞情報を参考にしたのでしょう。甲州街道よりかなり手前の千歳台交差点で右折させられました。この時点でちょっと危ないなと思ったのですが案の定世田谷の一方通行地獄を通過できず、行き詰まってぐるぐる回るだけのルート指示になってしまいました。結局自分の土地感で八幡山に抜けましたが。
他社製品と比べた場合のナビ性能については、ナビ男くんとかで確認するのがよいと思います。
ポイントが絞れていませんが第一印象は以上の通りです。
他に具体的な質問がありましたらどうぞ。
書込番号:1931212
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/09/15 18:59:36 | |
| 2 | 2008/09/15 19:00:13 | |
| 9 | 2008/01/21 9:28:06 | |
| 0 | 2005/12/20 22:49:15 | |
| 0 | 2005/12/03 12:19:18 | |
| 0 | 2005/12/03 12:15:37 | |
| 1 | 2005/12/04 9:11:54 | |
| 1 | 2005/12/04 0:14:08 | |
| 3 | 2005/12/10 17:40:44 | |
| 3 | 2005/10/24 4:45:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






