『増設HDDって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-H99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

AVIC-H99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月下旬

  • AVIC-H99の価格比較
  • AVIC-H99のスペック・仕様
  • AVIC-H99のレビュー
  • AVIC-H99のクチコミ
  • AVIC-H99の画像・動画
  • AVIC-H99のピックアップリスト
  • AVIC-H99のオークション

『増設HDDって』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-H99」のクチコミ掲示板に
AVIC-H99を新規書き込みAVIC-H99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

増設HDDって

2002/05/30 00:43(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > AVIC-H99

スレ主 coji-cojiさん

先日、AVIC-H99とAVIC-V77MDを購入しました。もし増設HDDを付けた場合、ナビ関係は本体HDDに、音楽データは増設HDD、などと保存先ドライブを選べるのでしょうか?パソコンみたいにHDDをデフラグとか出来れば良いんですけど、たぶん出来ないと思うので、地図データの入ってるHDD側(本体HDD)で音楽データを、書き込み、削除、を繰り返していたらルートデータや音声データ、目的地の保存データとまぜこぜになり、ナビ自体のアクセス速度等が遅くなってこないかとか、なんか心配です。(うちのパソコンを見ていると特に・・・)おバカな質問ですいません。

書込番号:742486

ナイスクチコミ!0


返信する
大岡さん

2002/05/31 08:23(1年以上前)

メーカーサポートに聞いたところ、まずはミュージックサーバーは
増設側HDDより記録されるということです。
MSV以外の記録はどちらに保存されるのかは確認しておりません。

書込番号:744731

ナイスクチコミ!1


スレ主 coji-cojiさん

2002/05/31 15:23(1年以上前)

大岡さん返信ありがとうございます。
てことは増設するなら先にしといた方がよさそうですね。
大変参考になりました。

書込番号:745267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-H99
パイオニア

AVIC-H99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月下旬

AVIC-H99をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング