カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220
Y33のセドのブロアムの乗っているんですが、純正ナビが入っているのですが、それを生かしてそれと別にDRV220を取り付けようと考えているのですが、両方生かして取り付けることはできるのでしょうか?
書込番号:2800382
0点
>両方生かして取り付けることはできるのでしょうか?
このナビを取り付けたからと言って、純正マルチが使えなくなるわけではありません。両方使えますよ。
あと、外部入力端子があれば(たぶんグローブBOX内かセンターコンソール後ろ側)、楽ナビのリアモニタ出力と接続すればDVDの映像を純正モニタに映すことができますよ。あと、音声出力をIP−BUSから汎用のRCAに変換して一緒に純正マルチの外部入力に接続すれば、音声もFM飛ばしではなくクリアな音声で楽しめますよ。
書込番号:2802250
0点
2004/05/15 03:03(1年以上前)
返信ありがとうございます。取り付けを自分でしようと思うのですが、配線の接続方法はどうなるのでしょうか?以前、前の車にDRV220を取り付けたことがあるのですが、純正ナビが入っているのとは取り付け方法はかわるのでしょうか?
書込番号:2808868
0点
基本は変わりません。
電源と車速とバックランプ、パーキングを接続するだけです。
書込番号:2808890
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/18 6:33:35 | |
| 0 | 2010/10/29 19:41:46 | |
| 2 | 2008/11/18 22:24:36 | |
| 8 | 2008/09/20 19:27:41 | |
| 1 | 2007/12/02 1:19:58 | |
| 7 | 2007/08/15 11:19:31 | |
| 2 | 2007/08/13 17:08:44 | |
| 5 | 2007/12/28 1:01:08 | |
| 2 | 2006/10/22 12:07:54 | |
| 65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






