


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV220


楽ナビの購入を検討しています。詳しい方、ちょっと教えてください。
1.AVIC-DRV220にはCD/DVD等の再生機能がついていますが、これはあくまでプレイヤーで別途オーディオのメインユニットということでしょうか?
2.メインユニットが必要な場合、カロッツェリア製と他社製で差が出がるんでしょうか?(バス接続できてメリット有り等)過去ログを見るとナビとメインユニット間ではお互いのコントロールができないとの記述は見つかったのですが。AUX入力があれば他社製メインユニットでも差がないんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2858260
0点



2004/05/28 13:26(1年以上前)
少し文章が変でした。
1.は「別途オーディオのメインユニットが必要でしょうか?」と伺いたかったんです。
よろしくお願いします。
書込番号:2858270
0点


2004/05/28 23:29(1年以上前)
1.別途アンプが内蔵したデッキが必要になります。純正オーディオや他社製オーディオでもいけますが、音声はトランスミッター方式になって、音質はあまりよくないですが・・・・。
2.同じカロッツエリアのIPバス付きのデッキであれば、バス経由で音声をダイレクトにデッキに入れることができますのでお勧めいたします。
また、他社製のAUX入力付きのデッキであれば楽ナビ本体のIPバスからRCAに変換するユニットが6月ごろに発売されますので、それを利用すると音質を損なうことなくいけます。
書込番号:2859871
0点



2004/05/29 11:51(1年以上前)
パパ7さん、ありがとうございました。
なるほど、音声出力はIPバスだけなんですね。
他社製オーディオとつなぐ場合は変換用の機器が必要になると。
オーディオはカロ製から探してみます。
書込番号:2861382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 6:33:35 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/29 19:41:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 22:24:36 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/20 19:27:41 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/02 1:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/15 11:19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 17:08:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/28 1:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/22 12:07:54 |
![]() ![]() |
65 | 2013/08/18 1:23:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





