


カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV250


現行ノアに乗っています。オンダッシュタイプのカーナビを付けたいのですがノアに乗っている方で純正カーステの場所にオンダッシュを入れている人教えて下さい。センターメーターが見えなくなりませんか?ダッシュボードの形状等から見て本当は画面はめ込み式の方が良いのでしょうが、DRV250が気に入りぜひ付けたいのですが、あとビーコンユニットって必要ですか?(便利ですかね?)特にノアに乗っていなくても詳しい方教えて下さい。宜しく御願いします。
書込番号:2841176
0点



2004/05/23 18:38(1年以上前)
追記
最近HDDナビが増えてきましたけど、今DVDナビを買ってもこの先大丈夫ですかね?でもHDDは高くて買えないですけどね。キッズモニターも付けたいですし。やっぱり楽ナビが第一候補です。
書込番号:2841241
0点


2004/05/23 22:38(1年以上前)
HDDナビのピークって今じゃないですか?
すぐに廃れそうな臭いがしてますよ。高いナビをずっと使うより安いナビをコロコロ変える方がいいと思いますよ。友達も2年前に30万近くの他社ナビを買ったのにもう楽なナビの方がいいですし・・・
ナビなんて使い捨てですよ。
書込番号:2842275
0点


2004/05/24 21:48(1年以上前)
VOXYにオーディオと上下逆にして下に取り付けてます。
それだとタコメーターと燃料計の下少しが隠れるだけです。
が、モニターを出しているとオーディオの操作や表示はまったく見えません。
バックカメラを付けていてモニターをしまいたくないので、オーディオの操作はリモコンでやってます。
ナビを上に付けた場合でもスピードメーターは問題なく見えますよ^^
ビーコンは付けてないので解りません・・・
参考になりましたでしょうか?
書込番号:2845583
0点



2004/05/25 20:42(1年以上前)
皆さん、大変参考になりました。ありがとうございます。この夏カーナビデビューしたいとおもいます。
書込番号:2848897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/11/08 15:53:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/11 9:39:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/11 5:51:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/17 8:22:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/10 22:47:18 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/15 1:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 14:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/30 22:19:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 3:11:47 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/02 3:26:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





