


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
はじめましてやっとナビを購入したのですが分からないことだらけです。
TVのことなのですが受信エリアのチャンネルがおかしく標準のチャンネルになっていなく普通なら10チャンネル(テレ朝)なのに44チャンネル(テレ朝)とか・・・になってしまっています。これはどうやって設定すればいいのですが?またTV見る方画質の方は綺麗に映っていますでしょうか??
書込番号:4317266
0点

マウジーさんのお住まいの地域は何処になりますか?
ナビの場合、中継局のチャンネルがそのまま表示されるので、そのようになります。観る分には不都合はないはずですが・・・。
受信画質については自宅で観る様な画質を期待してはいけません。
電波の受信状況が良ければ、それなりには映りますよ。
書込番号:4317362
0点

そうなのですか(>_<")住まいは栃木になりますが・・・
チャンネルがその用になってしまうのですね(>o<")
またTWINSPARKさんリビングキットでパソコンから音楽を転送したのですが同じトラックを転送してしまった場合、削除はできないのですか??
すみません教えてください。
書込番号:4317482
0点

えーと、自分はH990使ってるのですが多分同じと仮定して(同じ説明書だと思いますので)
説明書によると、まず、リモコンのNAV/AVボタンを押し、ナビ表示からAV表示に切り替えます。
次にリモコンのメニューボタンを押します。
編集を選択し、プレイリストの編集を選択
編集したいプレイリストが登録されているグループを選択
編集するプレイリストを選択
編集する内容を選択(ここでトラックの消去を選択)
消去したいトラックを選択、終了>はい(決定ボタン)
これで、消去できると思います。
わからないときのための取扱説明書ですが
カロの説明書って、ある程度わかってないと
わかりにくいですねヽ(´ー`)ノ
書込番号:4319342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
