


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
一個前の型のカローラに乗ってます。
ナビを取り付けて、基本的に満足はしているのですが、
デッキのサイドがむき出しで、なんだかみすぼらしいのですが・・・。
このカローラで取り付けられた方居ますか?
いらっしゃれば、どういう加工を施したのかを教えていただけるとありがたいです。
書込番号:4411801
0点

一つ前のカローラ(H12/8〜16/4)ですとオーディオ窓口が最近のトヨタ車標準の200mmサイズになっていますので180mmのこのナビをそのままつけるとサイドに隙間ができます。
この隙間を埋めるには純正部品(数百円)や各社外メーカーが発売しているトヨタ車200mm用化粧パネル(\1,050-〜\2,100-)を追加すれば綺麗に埋まります。
と言うか・・業者で取付けたなら業者の配慮不足、ご自身で取付けたのなら情報収集不足・・・程度の問題かと思います・・・・
ご参考までに・・・
書込番号:4412486
0点

業者というか、カローラ南海でお願いしたのですが、なんがかみっともなくて、聞いてみました。
化粧パネルは一様つけてくれているみたいなのですが、私としては、すっぽり収まってくれるものだとばかり思っていましたので、今回質問させていただきました。
書込番号:4415072
0点

このナビはカタログにもありますが、全体的に1CMほど飛び出すように設置するのが標準のようです。
今までのデッキはツライチが当たり前だったので最初すごく違和感ありました。
稼ぎ屋太郎さんが言いたいのはサイドの隙間ではなくデッキ本体の出具合ですよね?
書込番号:4430655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





