『ハンズフリー通話について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥350,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD AVIC-ZH990MDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

AVIC-ZH990MDパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • AVIC-ZH990MDの価格比較
  • AVIC-ZH990MDのスペック・仕様
  • AVIC-ZH990MDのレビュー
  • AVIC-ZH990MDのクチコミ
  • AVIC-ZH990MDの画像・動画
  • AVIC-ZH990MDのピックアップリスト
  • AVIC-ZH990MDのオークション

『ハンズフリー通話について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVIC-ZH990MD」のクチコミ掲示板に
AVIC-ZH990MDを新規書き込みAVIC-ZH990MDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD

クチコミ投稿数:15件

Bluetoothユニットを取り付ける事で、Bluetoothに対応した携帯電話でハンズフリー通話が出来ると聞きました。通話相手の評価はいかがですか?あと操作は簡単でしょうか。ちなみに所有している携帯電話はF900iTです。よろしくお願いします。

書込番号:4468564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/03 15:03(1年以上前)

ハンズフリー通話はBluetoothユニットを取り付けなくても携帯接続コードがあればOKですよ。F900iTならばCD-H15です。操作は簡単です。通話はコール音、通話音がナビガイダンス音量で聞けます。着信応答はナビ画面のボタンを押下、発信はナビ画面から、読み込ませた電話帳及び着信履歴でできます。尚、携帯からもできます。通話相手の評価良好です。

書込番号:4475845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2005/10/04 16:37(1年以上前)

ハンズフリー通話がとても気になっておりました。あと操作性も良さそうなので購入の決心をしました。いわきちさん、有難うございました。

書込番号:4478548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/04 18:32(1年以上前)

個人的な意見ですが、
ハンズリーフォンは、エコーが凄すぎて、友人からは反論が凄いです。
話し手からは、『イライラするから止めてくれ』といわれます。

個人的には、非常に便利で好きなんですが・・・、友人からの反応は無視できないです・・・。

ノアだからかも知れないが・・・実際どうなんだろう。
私としては、毎回ケーブルを携帯電話のお尻にはめてまで使用するハンズリーフォンは使えない域に達しています。
ただ、Bluetoothには興味あります

書込番号:4478737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/05 10:28(1年以上前)

デジノア さんへ
機種及び接続形態が違うので参考にならないかもですが。。。
自分はH990を使用しています、自分の場合はマイクはサンバイザーに取付、スピーカはハンドルポストの横辺りに取り付け、使用していますがエコーは発生しておりません。(設置時に複数の友人に電話して通話状態の確認しました)
H990>CD−H15(FOMA用ケーブル)>N901iS
H990>CD−RGB30P>CD−TS36(受光部付スピーカ)
というふうに接続しております。

音声認識マイクとスピーカーが近すぎる、もしくはスピーカーの音量が大きすぎてマイクがスピーカの音声を拾っているのではないでしょうか。
昔、ハンズフリーイヤホンマイクを使用していたときに音量をMAXにしたらエコーが発生したことありましたもので。

ぐり坊主さんへ
ハンズフリー便利ですよ(´ー`)(同乗者に通話が聴かれてしまうという欠点はありますがヽ(;´Д`)ノ)

参考になればいいのですが。。。

書込番号:4480330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/05 11:56(1年以上前)

こんにちわ
私はZH990MDを使用してます。
恐らく原因としては、ハンズリーフォンからの声が車内スピーカーから出ているからだと思います。
 ZH990MDで音声を下げたりしましたが、『若干ましになった』程度のものでした。
ちなみにマイクは、ハンドルから5cm程度奥側に設置してます。

改善できるものならしたいのですが・・・
どうなんだろうか・・・


書込番号:4480463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2005/10/05 17:02(1年以上前)

デジノア さんへ
マイクの位置がえが、多少効果あるような気がします(自信なし^^;)
以前に、助手席に乗ってる人の声(一応マイクに向かったて喋ってた)は通話相手には聞こえてなかったみたいなので(喋った事柄に対して相手は無反応)マイクが拾える範囲が結構狭いと感じたことがあります。
改善できるといいですね。(^-^)

書込番号:4480893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/05 17:23(1年以上前)

アドバイスありがとうざいます。

マイクはディーラーで取り付けてもらい、マイクのコードの余りがありませんのぜ、位置はうごかせないのです・・・

でも、動かせるよう練ってみます。

書込番号:4480918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVIC-ZH990MD
パイオニア

AVIC-ZH990MD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

AVIC-ZH990MDをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング