


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
先日購入、取付を行いました。
現在1000kmくらい走行しましたが
3Dセンサーの学習のバーチャートが全然増えません。
まぁ、そのうち学習するのかなって思っていましたが、
本日、「センサーの異常です。取付を確認してください」と
表示されました。その後、学習のオールリセットを実施しましたが
その後、1kmくらい走りましたが傾斜がうまく表示されていない
様子でした。
皆様の物は3D学習はどのくらいで表示されるのでしょうか?
私の物が故障なのでしょうか?
ちなみに、車速パルスは出ているようで、取り付け画面で確認できました。
皆様、御教授願います。
書込番号:4494700
0点

取り付け画面でハイダウェイユニットを指す「取り付け位置」もOKになっているんですよね?
取り付け角度に問題が無ければ、私ならセンサーの故障(初期不良)を疑います。
3D学習は初期学習終了後、他のバーよりかなりゆっくり増えていきます。
書込番号:4497784
0点

スミマセンでした。解決しました。
取付をディーラーに任せてしまった為、取り付け状態を
確認していませんでしたが、
よく確認した結果、ハイダウェイユニットの向きが間違っておりました。これじゃあ傾斜センサーが働かないのも納得でした。
自分で直そうにも配線がカーペット下にキツキツに入っており
動かせませんでした。
早速、ディーラーにクレームをつけて直させます。
辞書〜さんありがとうございました。
書込番号:4499322
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





