


カーナビ > パイオニア > AVIC-ZH990MD
はじめまして。
ふと疑問に思い、書き込みの検索も行いましたが
見当たらなかったので、投稿させていただきます。
AVIC-ZH990MDを購入し、数ヶ月経過したのですが
最近地デジの購入を検討しています。
そこで、質問なのですが
ヤフオクや楽天などで、2〜3万円で売っている
地デジチューナーというのは取り付けできないもの
なのでしょうか。
例えばこういう物なのですが・・・・
http://auction.item.rakuten.co.jp/10028575/a/10000185/
もし適合しないという事であれば、何故なのかを
教えていただけると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:6057196
0点

問題なく接続可能です。
ハイダウェイユニットのビデオ入力端子に接続して使います。
操作はチューナに付属しているリモコンで行います。
ナビ側でチャンネル切り替えをしたいのであれば、パイオニア純正品を購入するしかありません。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/gex_p01dtv/index.html
書込番号:6057742
0点

number0014KOさん
レス有難うございます。
メーカーから出たワンセグチューナーも
検討しているのですが、7インチのモニターに
接続すると、どの程度の見栄えになるのかが
多少疑問です。
ワンセグは携帯等の小さなモニター向けだと
認識しておりますが、それを7インチに繋ぐと
画像が荒くなるのではないかと心配です。
かといって、6万も7万も出してチューナーを
購入する気にもならなくて・・・
書込番号:6058452
0点

> 7インチのモニターに接続すると、どの程度の見栄えになるのかが多少疑問です。
ご自身でリンクを張られているCAMOSもワンセグ専用チューナですよ。
> 6万も7万も出してチューナーを購入する気にもならなくて・・・
12セグ用のチューナはB−CASカードの絡みがありますので、三流メーカーがカンタンに発売できるものではありません。
書込番号:6058725
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-ZH990MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/11 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/10 15:19:39 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/06 14:38:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/08 16:09:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/02 20:14:50 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 5:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2011/03/07 16:10:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/01 11:05:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/18 23:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





