


はじめまして。ムラーノを購入予定で純正モニターにAVIC-H990を繋げて使用したいと思っています。
本体の他に
・受光部付きスピーカー(CD-TS36)
・RGB変換アダプター(CD-RGB30P)
・日産のAVケーブル
・TVキャンセラー
で取付け可能でしょうか?
量販店では上2つのみでOK。ディーラーでは下2つも必要と言われまだ他にいるものがあるのかと思いまして・・・
また、ナビ画像が多少歪むことは承知していますが、
バック&サイドモニターはそのまま使えるのでしょうか?
他に影響の出るもの(音など)があるのか教えていただきたいです。
いろいろ調べましたが、分からないことが多いでお願いします。
書込番号:4586415
0点

純正モニターとはどの様な物なのでしょうか?
書込番号:4589613
0点

標準で付いている日産の純正モニターです。
TVとバック&サイドモニターが付いています。
よろしくお願いします。
書込番号:4590315
0点

情報が少な過ぎますね。
型番等がわかれば一番早いのですが…。
ナビは付いていないのですか?
オーディオは?
AVNタイプですか?どんなタイプですか?
書込番号:4592723
0点

H990ではありませんが私も同じような使用をムラーノにしようと考えております!(XH09で・・・)
純正のモニターを使うのでしたら純正オーディオのAUXに入力させるのですがここに入力させるにはニッサンのAVケーブルが必要です。
AUXは走行中映りませんのでテレビキットも必要ですね。物によっては燃費情報やメンテナンス情報が使えなくなりますので注意してください。
バック&サイドカメラはAUX画面でも割り込んできますので今までどおり使用できると思います。
音声はAUX時にのみ純正オーディオから再生されると思います。
問題の画像ですが・・・まだ取り付けしてないのでわかりません!
ただ私はモニターがゴチャゴチャ付くのが嫌いなのでこの使用ならば多少画像が落ちても我慢できます^^;
ちょっと気になったのが・・・
http://www3.pioneer.co.jp/catalog/pdf/carrozzeria_cybernavi0511.pdf
一番下の注意書き*1なんですがこれどういうことでしょうかね?
書込番号:4677181
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/15 17:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/04 12:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/06 1:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 0:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 16:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 23:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/27 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/27 7:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
