


ミュージックサーバーとテレビの音が鳴りません。CDとDVDの音は鳴ります。ナビの案内もでます。リビングキットでは聴けるので録音の状態は正常だと思われます。どんな原因が考えられますか?配線の問題なのか・・・?設定で何とかなるんでしょうか?
書込番号:4701223
0点

メインユニットは何をお使いでしょうか?
ナビからメインユニットへの接続方法はどうされてますでしょうか?
書込番号:4702696
0点

AVH-P7DVです。それをDEQ-P9を経由して接続しています。配線の方はちょっと解かりません、すみません・・・ちなみにH990とP7DVどちらともプレーヤー機能は使えます。
書込番号:4702895
0点

ミュージックサーバーはAVIC-H990側ですし、TVはAVH-P7DV側なので接続が問題だとは考え難いのですが…両機ともプレーヤーは使える様ですし…。
取り付け後にAVIC-H990・AVH-P7DV本体・AVH-P7DVのハイダウェイユニットのリセットボタンはちゃんと押しましたでしょうか?
AVIC-H990とAVH-P7DVは30PRGBケーブルで接続されていると思いますが、DEQ-P9を経由している場合別売りのCD-AD600をDEQ-P9側のOPT.IN2端子に接続して、ナビゲーションの音声出力はAUTOに設定していますでしょうか?
もし光デジタルラインで接続していない場合はナビゲーションの音声出力はANALOGに設定していますでしょうか?
的外れかもしれませんがこの位しかわかりませんf^_^;
設定が合っていればもう一度配線等取り付けを疑ってみて下さい。
書込番号:4704215
0点

アドバイスありがとうございます。H990・P7DV・ハイダウェイユニット、全部一度リセットしました。
DEQ-P9nには光ケーブルで接続しているのでAUTOに設定してあります。もう一度ひとしきりリセットし直してみますね。
書込番号:4708675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-H990」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/04/15 17:24:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/04 12:02:08 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/22 19:21:42 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/06 1:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/21 0:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/13 12:57:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/29 16:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/10 23:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/27 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/27 7:21:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
