カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009MDG
しかし、設置していただいた店がオートセッティングのマイク用のコード(ハイダウェイチューナーの)を奥のほうへしまっているらしくセッティングできません。やはり、オートセッティングすべきでしょうか?また、センタースピーカー増設も考えていますが、その際はウーハーもセットにすべきでしょうか?教えてください。
書込番号:6267630
0点
不親切な取付店ですね。オートタイムアライメント&イコライザは考えてる以上に効果的な安価な音質向上策なので実施をおすすめします。
センターは設置条件の関係上低音が出ない小型のスピーカになることがほとんどですので、それを補うべくウーハーは欲しいところですが、音楽メインでしたらセンターはさほど重要ではありませんので無理なさらずに。
付け足す度にオート〜をすべきですので、やはりすぐ繋げることが出来ない設置は不親切です。がっちり固定で動かすことが出来ないのであればマイクを繋げて邪魔にならないところに出しておいて欲しいですよね。
書込番号:6270870
0点
私もつい最近取り付けしました。私はすべて自分でしないと気がすまない人間ですので。あくまで私の感じですがオートイコライジングは絶対にやったほうがよいと思います。以前もカロのカーステをつけていましたがそのときもオートイコライジング機能が付いていましたが、今のものとは別物のように思います。口ではうまく説明できませんが、かなり変わります。私はサブウーハーを取り付けて3日後ぐらいにセンタースピーカーを追加しましたが。映画等のDVDで5.1CHになっている物はすごく迫力、臨場感があり驚きましたが通常の2CHのステレオですと、センタースピーカーからは音は出ません。システムの設定でマルチCH設定に変更してドルビーPRO・・・かNEO6のどちらかを選択すれば擬似5.1CHになりすべてのスピーカーから音が出ます。これはかなり好みに左右されると思います。私は擬似5.1CHにはまっていますが。どちらにせよオートイコライジングは必ずすべきと思います。
書込番号:6321431
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-VH009MDG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/05/10 12:01:47 | |
| 3 | 2008/04/12 14:28:22 | |
| 8 | 2008/10/31 17:26:33 | |
| 2 | 2008/04/01 11:29:29 | |
| 5 | 2007/11/18 19:07:44 | |
| 2 | 2007/05/10 17:59:19 | |
| 2 | 2007/04/23 12:37:52 | |
| 2 | 2007/04/10 23:47:19 | |
| 0 | 2007/02/17 23:16:58 | |
| 3 | 2007/02/15 8:02:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






