カーナビ > パイオニア > AVIC-DRV22
本日この機種を購入したんですが オーディオから音を出すのにFMで音を飛ばすのでチューニングしてくださいと店員さんに説明されて色々とあわせてみたんですが全部の箇所でノイズが入るんですがこんな物なんですか?
書込番号:6160347
0点
>全部の箇所でノイズが入るんですがこんな物なんですか?
程度にもよりますが、大体そんなものです。
FMトランスミッタのアンテナの取り回しを変更することで若干は改善される可能性もありますが、ノイズを完全に除去することはできません。
オーディオを交換できるクルマであれば、パイオニアのIP−BUS端子を装備した機種に交換して、直接接続すれば改善されます。
書込番号:6162749
0点
IP-BUS端子の無いRCA端子がある社外オーディオや
マツダの純正オーディオなどのオプションでライン入力があるものに関しては
CD-BR10(定価4200円税込み)を付ければ
接続可能ですよ
CD-BR10はナビ等のIP-BUS端子をRCA端子へ変換して出力する物です
AVIC-DRV22の出力アンテナのコードを
ラジオのアンテナケーブルに巻きつけたり
並走配線させると改善することもありますが
長さがぜんぜん足りない場合は不可能です
アンテナの延長は出来ません
・・・もう情報が遅くて役に立たないかな?
書込番号:6232469
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DRV22」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2008/01/07 1:41:11 | |
| 0 | 2007/12/03 0:35:14 | |
| 0 | 2007/11/18 1:09:20 | |
| 3 | 2007/11/10 17:30:00 | |
| 1 | 2007/10/31 6:11:09 | |
| 2 | 2007/10/15 13:50:41 | |
| 3 | 2007/10/05 9:16:51 | |
| 2 | 2007/10/08 22:58:35 | |
| 8 | 2007/09/25 2:42:41 | |
| 3 | 2007/09/10 17:34:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






