カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G
地デジチューナーをパナ製の物とPioneer製を比べると明らかな鮮明差など出るのでしょうか?
オートバックスで見てみましたが、PioneerはDVDのデモを流しているのみで地デジ(ワンセグ)比較と言うのは良くわからずじまいでした(^^;
今週末は広告など入った週なので展示品を弄っていると店員が張り付いてくるウザイさから触っていないのですが、パット見パナ製のが綺麗に見えるんですよねぇ…(^^;
AV機器のパナ製は好きじゃないので皆さんの意見も聞かせてもらえませんか?
書込番号:6376708
0点
>AV機器のパナ製は好きじゃないので・・・
ナビを作っている会社とTVを作っている会社は全く別だと思うが・・
書込番号:6377071
0点
画質の話とは、あんまり関係は無いかもしれませんが・・
先程オートバックスに行って話しを聞いてきました
フルセグの受信感度は、VH099Gに同梱されているアンテナ(4アンテナ4チューナー)のほうが良いそうです。
パナソニックも同じ4アンテナ4チューナーだそうですが、カロのひとつ下のグレードのチューナー(2アンテナ2チューナー)と同等能力だったそうです。
実際に同じ車に3台のチューナー等を積んでの走行時体験だったらしく、お店の人もびっくりしたようです。
画質も大事でしょうが、なんと言っても車ですから・・・受信する本体が動きながら見るものだし、タッチパネルで手垢が付くし日差し等々の影響も受けやすいですからね
第一、ナビが決まっている上でその話をされているんでしょうか?
書込番号:6377780
0点
パット見パナ製のが綺麗に見えるんですよねぇ…(^^;
チューナーの性能はパイオニアの方が良いようですが、液晶パネルはパナの方が輝度・コントラストが良いようです。
EPGもパナの方が使いやすいように思います。
パット見はパナ製が綺麗に見えますよね、悩みますよねぇ…(^^;
私は099Gまで待てづ009Gを買ってしまいましたが、一応満足はしております。
しかし現時点で何をお奨めしていいのか・・・迷いますね。
書込番号:6378672
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH099G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/07/23 19:51:54 | |
| 2 | 2017/08/04 0:06:58 | |
| 12 | 2020/08/25 1:00:38 | |
| 5 | 2016/10/16 15:01:33 | |
| 2 | 2016/05/22 19:05:32 | |
| 7 | 2016/10/20 12:56:38 | |
| 6 | 2014/09/16 23:24:11 | |
| 3 | 2014/09/12 11:28:34 | |
| 1 | 2014/04/27 0:16:42 | |
| 4 | 2013/09/09 22:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






