


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099
スピーカーの設定について教えてください。
現在の車は前の持ち主により5.1chの設定がされております。内容はマスターユニットにAVM-P9、ウーハーはTS-WX33A、センタースピーカーはケンウッドのKSC-900CTRです。この設定があればこちらの楽ナビで5.1ch再生出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。
書込番号:8946907
0点

この組み合わせは標準ではないので難しいと思いますが
メーカーのカスタマセンターに問い合わせて下さい。
その方が間違いないです。
書込番号:8950314
0点

ありがとうございます、週明けに問い合わせてみます。
また分からないことがあれば質問させて頂きます。
書込番号:8950987
0点

AVM-P9を操作できるメインユニットは、AVX-P7DV、AVX-P7CD、AVX-P7000CDの3機種だけですので、楽ナビには接続はできません。
http://www3.pioneer.co.jp/carrozzeria/ip-bus/detail.php?k=284
5.1ch再生をしたい場合には、DEQ-P9+AXM-P9+CD-DD25と組み合わせて使用する必要があります。ただし、音量・音質に関する操作はAXM-P9付属のリモコンでしか操作できなくなりますので、操作性がかなり悪化します。
書込番号:8952267
3点

ありがとうございます、勉強になりました。AVM-P9は少し古い機種なのでしょうか…。楽ナビでアレコレ付けて5.1chを実現しようと思ったらサイバーに手が届く位の出費になりそうですね…。
書込番号:8953708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ099」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/01/19 18:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/30 21:47:27 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/06 20:47:52 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/18 20:12:26 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/28 21:38:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/08 1:52:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 12:11:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/17 21:27:29 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/29 19:05:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/02 21:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
