『ナビ中画面について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥210,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:HDD NV-HD500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション

NV-HD500三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • NV-HD500の価格比較
  • NV-HD500のスペック・仕様
  • NV-HD500のレビュー
  • NV-HD500のクチコミ
  • NV-HD500の画像・動画
  • NV-HD500のピックアップリスト
  • NV-HD500のオークション


「NV-HD500」のクチコミ掲示板に
NV-HD500を新規書き込みNV-HD500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ中画面について

2004/01/07 23:37(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-HD500

スレ主 トポスさん

NV-HD500を既にお持ちの方に教えてほしい事があります。
誘導中画面についてです。
1.GPS受信情報専用画面でなく、地図画面上にてGPSを受信有無を表す目印が  あるのでしょうか。例えば受信中は衛星のマークが出るとか。。
2.目的地を設定して誘導中の際は、目的地方向が分かるのでしょうか。
 例えば自車マークに目的地方向の目印が付加するとか。。
現在CD版ゴリラを使っているのですが、この2つは私の中でかなりポイントが高いです。1.はナビ作動中かどうか一目で分かるから、2.は納得がいかない誘導をされたらとりあえず目的地方向に向かえるからです。
パンフレットを見た限りでは無さそうな気がします。どなたか教えて下さい。

書込番号:2318302

ナイスクチコミ!0


返信する
へろライさん

2004/01/08 05:02(1年以上前)

1.については、地図画面左上の方位表示が緑の場合は受信中、
  グレーならばGPSサーチ中となるようです。
2.については、無いかも・・・。

書込番号:2319108

ナイスクチコミ!0


へろライさん

2004/01/09 21:32(1年以上前)

2.についてですが、少し付け足しておきます。現在位置アイコンに目的地の方向はありませんが別縮尺の地図を2画面表示させられますので、2画面にすることで目的地の方向はわかるのではないかと思います。

書込番号:2324901

ナイスクチコミ!0


スレ主 トポスさん

2004/01/09 22:42(1年以上前)

へろライさん、早速の返信ありがとうございました。
予想していたとはいえ、無いとなると悩ましいところです。

ナビ機能についても、
てすちゃんさんは、絶対やめた方がいいと書かれてますが、
HAGERONさんは、以外に正確とありますね。
もう少し他のユーザの方の実体験を聞かせていただけるのを
待つ事にします。

Panaの新DVDナビもちょっと気になりますが、やっぱりHDナビの方が
処理速度が速いと思うなぁ。。(検索時間に差はなくても、地図スク
ロールや起動時間は早いのではないかな?)

書込番号:2325209

ナイスクチコミ!0


へろライさん

2004/01/09 23:36(1年以上前)

やはり、自分が納得いくまで慎重に選ばれたほうがいいでしょうね。

ところで、起動時間とスクロールですがHDDだからといって体感するほど早いということはないように思います。この点、過度な期待はしないほうがいいと思いますし、3D画面でのスクロールは正直遅いと思います。

書込番号:2325466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > NV-HD500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-HD500
三洋電機

NV-HD500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

NV-HD500をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング