2002年 6月21日 発売
GORILLA DK NV-DK750
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750
別売のジャイロセンサーについて教えて下さい。
精度はどれぐらい上がるものなんでしょうか?
ジャイロセンサーに接続するラインは車速パルスのみなのでしょうか?
素人質問ですみませんが、宜しくお願いします。
書込番号:937600
0点
2002/09/14 01:45(1年以上前)
精度は、向上するようです。特に立体駐車場の中など電波の届かないところでも、自車位置をトレースできます。GPSよりジャイロの情報を優先して位置を決めているようです。
ただし、ジャイロの有る無しに関わらず、表示が実際より遅れ気味になりますのでそちらの方が気になります。
配線ですが、本体との接続、車速パルス、バックセンサー、バックアップ電源、電源、アース、の6本の配線が必要で、かなり面倒で煩雑です。また、本体との接続コードが短いので前席シート下あたりまでしか届かず、ユニットの置き場所が限られます。
取り外しも面倒になりますし、ここまでするなら、普通のカーナビでも良かったかなとも思います。
書込番号:941839
0点
2002/09/14 16:25(1年以上前)
探検隊さん、レスありがとうございます。
そうですか、表示が遅れる現象は変わりませんか...
接続するラインの本数の多さや表示が遅れる現象が解消されないのなら、ジャイロの導入は微妙な所ですね。
大変参考になりました。
書込番号:942874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2006/06/22 8:37:34 | |
| 2 | 2003/09/06 17:27:44 | |
| 2 | 2003/08/28 22:28:50 | |
| 3 | 2003/04/12 20:40:38 | |
| 3 | 2004/03/23 10:44:03 | |
| 0 | 2003/03/17 12:03:19 | |
| 1 | 2003/04/04 23:11:29 | |
| 1 | 2003/02/17 16:57:36 | |
| 5 | 2003/07/03 13:36:41 | |
| 2 | 2003/01/28 0:59:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






