NV-HD830DT



カーナビ > 三洋電機 > NV-HD830DT
TV/VICS外部アンテナが付属でついていますが、取り付けなくても機能的には問題ないのでしょうか?
普通に使えてそうな感じなので。。。
すいません、教えてください。
書込番号:5536506
0点

>取り付けなくても機能的には問題ないのでしょうか?
問題ありません。
書込番号:5539119
0点

このアンテナは、アナログテレビとVICSを兼ねていますが、ボディーに付けるのは、いまいち余計な突起物が付くようで自分も嫌でした。何とか今付いているラジオの外部アンテナを分岐して使えないものかと探してみたら良いパーツがありました。販売されているのはAB(オリジナル商品らしい)で、商品名はラジオアンテナ分配コード(VICSユニット接続用)[PA-398]価格は\1,995でした。分岐ロスを最小限にするマッチング回路内臓で、ラジオプラグからミニプラグに変換するコードも含まれていますので、830にはすぐ使えました。VICSの受信感度も上がり、渋滞情報がまともに使えて満足しています。
書込番号:5540694
0点

>販売されているのはAB(オリジナル商品らしい)で、
おそらく、これのOEM製品でしょう。
http://www.navc.co.jp/anten/multi_cable_main.html#npc136_anchor
ただ、注意しなければならないのは、車両側のラジオアンテナが手動式アンテナ以外の場合、車両側のブースタに電源が入っていないとほとんど受信できません。配線を加工してブースタにACC電源を流すか、常にオーディオでラジオを流している必要があります。
また、この商品は増幅せずに単純に分岐しているだけなので、場合によってはラジオもVICSも両方とも受信感度が低下してしまう可能性もあります。
書込番号:5542003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-HD830DT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/01/18 14:31:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 10:48:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 6:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/20 19:32:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/06 1:30:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/23 22:34:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/14 15:43:34 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/16 6:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/25 0:59:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/19 23:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
