NV-471



NV-420Aを子供から譲り受けたのですが、説明書欠品の為いまいち良くわからないので質問させてください。
テレビ機能についてですが映りが悪いので外部アンテナを購入しようかと思うのですが、凡用タイプの窓に貼るフィルムアンテナはこれには使えるのでしょうか?
機械はさっぱりなのでアンテナ入力端子のミニDIN8ピンというものが良くわからないです。
どなたかご存知の方居られましたらご教授願います。
書込番号:5952920
0点

汎用のフィルムアンテナで使えると思いますよ。でもアナログTVよりも昨年秋に流行ったワンセグテレビ化したらいかがでしょうか。ワンセグチューナーSD-PDT1もあの時は品薄・高騰しましたが今は在庫があるようですよ。ぼくもNV-420Aでワンセグ楽しんでいます。本当にきれいにテレビ見られますよ。詳しくは過去スレをご参照ください。
予算はワンセグチューナー、接続ケーブル2種で15000円ほどかかります。ご参考までに。
書込番号:5958277
0点

窓(フロントガラス)に貼るフィルムの場合、ほとんどがダイバーシティ用に4本のアンテナプラグ(うち1本はVICS用だったりします)になっています。ですが、そのまま使おうとしてもNV-420Aはダイバーシティに対応していないため1本しか使わない事になり3本は無駄になります。(それでもブースターが付いていれば付けないより綺麗に映るようになりますが・・・)
そのため、アンテナのピン端子が1本に集約されたものを探すか、自分で加工(合成させる)する等を工夫が必要です。ご注意を!
書込番号:5964202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > NV-471」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/06/24 22:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/15 20:58:26 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/11 7:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/09 19:36:20 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/03 17:16:32 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/20 6:39:58 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/18 3:14:16 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/05 18:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/26 9:00:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/20 10:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





