GORILLA NV-SD580DT
カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT
この製品を購入検討中なのですが、果たして自分で取り付けられるのかが疑問です。
特に、パーキングブレーキと連動させるためのケーブルが簡単に取り付けられるのか不安です。取り付けられた方のご感想をお聞かせください。
ちなみに、車はトヨタのパッソです。
書込番号:7233704
0点
パッソのパーキングブレーキ信号線への接続は↓に図解入りで説明されています。
http://www.alpine.co.jp/
車種別取付情報→トヨタ→パッソと選択すればOKです。
書込番号:7233966
0点
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
素人なんで、説明書を見てもいまいちよくわかりません。
パネルを外したり、結構面倒くさそうですね。
それに、圧着式コネクタで接続というのは工具が必要なのでしょうか。
いずれにしろちょっと無理そうかなあ・・と。
書込番号:7234224
0点
図解入りの説明で分りらないのならご自身でパーキングブレーキ信号線への接続は難しいようですね。
面倒くさいというのであれば、カー用品店で購入して取り付けもお願いしましょう。
当然、取付工賃は必要です。
書込番号:7234308
0点
そうですねえ。
ネットで安く購入して自分で取り付けたかったのですが、無理そうですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:7234398
0点
以下にあるものを使えば簡単に取り付けられそうですが、使われている方はいますでしょうか?
いらっしゃれば取り付けや使用中の感想をお願いします。
書込番号:7235517
0点
リンクが張れませんでした。
要するに、パーキングブレーキ解除ケーブルを使えば簡単に取り付けられそうですが、使われている方はいますでしょうか?
いらっしゃれば取り付けや使用中の感想をお願いします。
書込番号:7235535
0点
私も購入を考えています。250DTのクチコミのところでネジを差し込む対処方法が載ってましたが580DTでは可能なのでしょうか?
楊令さんのスレですが同じような質問なのでお借りします。
書込番号:7237571
0点
書込番号:7241200
0点
SB250DTユーザーです。
昨日親に頼まれて購入してきました。
やはり配線ひくのが面倒だと言われたので、250で使用中の
プラグを差し込んだら予想通り解決。
いわゆる「短絡式」です。
100円ショップで買った携帯?用のミニプラグをプレゼントしてきました。
書込番号:7242026
0点
サンヨーさんのページです。
カタログが載っています。
http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/search.php?dai=3&chu=5&sho=1
一番下に、NV-SD580DTがあります。
そこのP34です。
ご参考になれば・・・
書込番号:7270249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GORILLA NV-SD580DT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/03/24 9:42:51 | |
| 0 | 2009/01/11 17:00:51 | |
| 0 | 2008/12/10 2:49:26 | |
| 0 | 2008/10/04 21:11:45 | |
| 2 | 2008/09/08 19:01:20 | |
| 1 | 2008/09/07 7:19:24 | |
| 6 | 2008/08/11 19:15:56 | |
| 3 | 2008/07/22 21:05:32 | |
| 5 | 2008/10/04 21:06:12 | |
| 3 | 2008/07/19 20:28:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






