『インプレッサ(GDB型)への取り付けについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『インプレッサ(GDB型)への取り付けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

初めて質問させていただきます。
 NV−XYZ77をスバル・インプレッサのGDB型('01年以降)に取り付けておられる方いらっしゃいますか?
 そして取り付けたその方法とはどの方法でしょうか?
インプレッサのGDBシリーズの場合、内装に曲線が多く貼りづらいですし、またエアコンルーバーへの取り付けはせっかくのカード用引出し・格納カップホルダーの外、ハザードスイッチとの干渉があり、この製品の購入に心動かされますが、現時点ではせっかく付けた2DINオーディオを外して1DINボックス×2として片方に取り付けステーを付けるしかないのかと考えてますがいかがでしょう?

書込番号:3374185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/12 06:47(1年以上前)

ディーラーオプションの1DINアッパーケースを取り付けるという方法はダメですか?
http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/sb_inpre2.JPG

現在の状況がよくわかりませんので、トンチンカンな回答になっているかもしれませんが...。

書込番号:3376616

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔人さん

2004/10/13 19:29(1年以上前)

>ディーラーオプションの1DINアッパーケースを取り付けるという方法はダメですか?
http://www.h5.dion.ne.jp/~almond/sb_inpre2.JPG
>現在の状況がよくわかりませんので、トンチンカンな回答になっているかもしれませんが...。
なるほど。そういう手もあったのを思い出しました。本格的に検討したいと思います。

書込番号:3381996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件

2004/10/16 00:12(1年以上前)

GDB-C Stiに付けてます。
エアインレットがバカデカイので時計の前に付けていますが、あんまり運転の邪魔にはなりません。 ディーラーオプションの1DINアッパーケースはインダッシュタイプのナビ用で、1DINサイズに納まらないXYZには使えませんよ。

ウチのHPに取り付けてる写真もありますよ。(^^)
http://homepage2.nifty.com/int/

書込番号:3389309

ナイスクチコミ!0


sakusaker_stiさん

2004/10/18 20:52(1年以上前)

http://www.oobadenki.co.jp/xas71.htm
上記のような取付具もあります。バーを横にして使えば使えそうです。
私はインダッシュナビをアッパーケースにつけてますが、隙間が多くきしみ音がするので取付の際はその辺の対策もすると良いと思います。

書込番号:3399037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/18 23:42(1年以上前)

> http://www.oobadenki.co.jp/xas71.htm
> 上記のような取付具もあります。バーを横にして使えば使えそうです。
もっと安いものもありますよ。3000円程度で購入できるはずです。
http://www.seiwa-c.co.jp/html/170-4.html
http://www.yacjp.co.jp/odeio/stay_front.html#4

安定性の面ではこちらをオススメしますが、少し高いのと入手が難しいかな?
http://m2-shop.com/shop/nv/pana/2002del/kx-gns34/kx-gns34.html

書込番号:3399960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング