『フィルムアンテナ貼ってないのにVICS受信??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

NV-XYZ77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • NV-XYZ77の価格比較
  • NV-XYZ77のスペック・仕様
  • NV-XYZ77のレビュー
  • NV-XYZ77のクチコミ
  • NV-XYZ77の画像・動画
  • NV-XYZ77のピックアップリスト
  • NV-XYZ77のオークション

『フィルムアンテナ貼ってないのにVICS受信??』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ77」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ77を新規書き込みNV-XYZ77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > NV-XYZ77

スレ主 グランツァVさん

はじめまして。
いつも楽しく拝見しています。

先日、当掲示板の情報なども参考にしながらXYZ77をDIYにて愛車のEP91スターレットに装着しました。
私にとっては初めて購入するナビでしたので、当機の必要にして十分な機能に満足しています。

ところで、2、3日前のことなのですが、私の車にはフィルムアンテナは装着していないのにVICSを受信したことがありました。
普段の走行中は、アンテナを貼ってないため当然ながらVICSは受信していませんが、あの時の一瞬だけはなぜか受信していました。
1/3の夕方、大阪石切神社付近を走行しているときでした。
そのときのVICSアイコンには受信時刻がちゃんと表示されており、キャッチした渋滞情報は実際の状況と合致していました。

アンテナのブースターまでは拡張ステーションに接続しているのですが、アンテナそのものは装着せず後部座席においたままです。
変わったこと(?)と言えば、ナビは2DINオーディオとIPBUS変換コードを経由して接続している程度です。

なぜこのようなことが起きたのか私にはわかりませんでした。
おわかりの方、可能性を示唆していただけると幸いです。

書込番号:3728945

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZ88ですがさん

2005/01/04 23:43(1年以上前)

都内や首都高を走ってるとき、アンテナなしでもバシバシ受信してましたよ。
それだけ電界強度が強いって事じゃないでしょうか?

書込番号:3730322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/05 02:22(1年以上前)

状況によっては、アンテナを畳んだFMラジオも、番組を受信する事があります。

書込番号:3731110

ナイスクチコミ!0


むにゅう*2さん

2005/01/06 12:23(1年以上前)

VICS情報はFM波ではないのですか?
VHFやUHF(多少クロスしてますけど)帯ではない気がしますが
私の勘違いですか?

書込番号:3737168

ナイスクチコミ!0


やっぱりそうか・・・・さん

2005/01/06 23:31(1年以上前)

石切って送信所の真下じゃないですか?
都内でいうなら芝増上寺とか東京プリンスのあたりの感覚ですよ。

書込番号:3740087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NV-XYZ77
SONY

NV-XYZ77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

NV-XYZ77をお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング