このタイプのナビは車速センサー等の接続不要なのでしょうか?
以前使用していたナビ(10年くらい前のもの)は、車速センサー等の接続
不要のタイプ(電源はシガーライタ)でした。(SONY製)
ビルの間、高架道路の下などを走ると電波がすけとれずに役に立たない
ことがしばしばありました。
この機種では、そのような心配はないのでしょうか?
若干心配です。
レポートください。
書込番号:3628464
0点
2004/12/13 22:34(1年以上前)
車速センサーを取る事は出来ます。
取らなければいけないという事はありませんが、
取らない人は、自分で取り付ける時うまく行かなかった人ぐらい
で、殆どの人は車速センサーは取っているみたい
ですよ。
書込番号:3628658
0点
2004/12/13 23:09(1年以上前)
>取らない人は、自分で取り付ける時うまく行かなかった人ぐらい
嫌味っぽかったですね。悪意はありません。(^^;
書込番号:3628959
0点
車速接続は必要でしょ・・・
接続しなきゃ
>以前使用していたナビ
と同じくGPS受信できない場所では役立たず。
ゆえに接続しなくても使えなくはないけどナビ機能半減、だったらXYZ33・55買ったほうがお得でしょ
書込番号:3630058
0点
2004/12/20 22:23(1年以上前)
車速はやっぱり取り付けた方が良いと思いますよ。
私は55ですが、ちょっとナビがバカです・・。
オフィシャルにも付けた方が良いと書いてありますね⇒
http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=26254
書込番号:3662512
0点
「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/12/27 18:45:35 | |
| 3 | 2006/01/29 15:34:26 | |
| 4 | 2005/09/19 15:03:02 | |
| 0 | 2005/07/17 16:39:19 | |
| 3 | 2005/07/01 21:59:25 | |
| 1 | 2005/06/30 6:33:57 | |
| 0 | 2005/05/13 18:10:30 | |
| 3 | 2005/06/23 19:41:15 | |
| 3 | 2005/06/27 22:07:21 | |
| 2 | 2005/05/12 9:31:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング






