『接続方法について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD NV-XYZ88のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

NV-XYZ88SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月

  • NV-XYZ88の価格比較
  • NV-XYZ88のスペック・仕様
  • NV-XYZ88のレビュー
  • NV-XYZ88のクチコミ
  • NV-XYZ88の画像・動画
  • NV-XYZ88のピックアップリスト
  • NV-XYZ88のオークション

『接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-XYZ88」のクチコミ掲示板に
NV-XYZ88を新規書き込みNV-XYZ88をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2005/03/12 20:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > NV-XYZ88

スレ主 カナビさん

はじめまして、宜しくお願いします。

接続方法についてどなたかアドバイスお願いします。
私の車には、10年前のKENWOOD社製のカーオーディオがついています。
外部入力端子もついているのですがK−BUS式です。

拡張ステーションはRCA式のようなので、
KENWOODのホームページ等で変換コードを探しましたが、見つかりません。

K−BUS式にNV−XYZ88を直接接続する事はできないのでしょうか?
何とかして変換コードを介して繋げたいのですがどなたかよい方法ご存知ないでしょうか?

書込番号:4061237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/03/12 21:57(1年以上前)

>「number0014KOさん」の専門分野ですね。登場を待て!
>↑勝手に呼び出して済みません・・。
呼ばれて飛び出てジャジャジ...。

現在のところ、K−BUSをRCAに変換するケーブルは発売されていません。
というより、ケンウッドでバスをRCAに変換できるのは13ピンDIN(現在のLX−BUS)だけです。しかも、CA−C1AXは比較的新しいモデルにしか対応していません(KCA−S210Aのほうが対応機種が多い)。
ケンウッドの場合、毎年のようにバスの仕様を変更してきていますので、購入しばらくしてからCDチェンジャーを付けようと思っても、付けられない場合がかなりあります。

とりあえずはインダッシュステーションに内蔵されているFMモジュレータを使って聴いてください。そのうちに、RCA入力のあるデッキに買い換えることをオススメします。

書込番号:4061705

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナビさん

2005/03/12 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱり、、、だったんですね
あきらめます。

すばやいご返事ありがとうございます。

書込番号:4061902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NV-XYZ88」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-XYZ88
SONY

NV-XYZ88

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月

NV-XYZ88をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング