カーナビ > SONY > nav-u NV-U1
昨日、家電量販店で実物を見てきましたが、ミニゴリラに比べ、音声が小さく聞き図らかったのですが、実際に使用して、高速走行時や、オーディオ使用時に支障はありませんか?
書込番号:6170801
0点
音量は調整可能ですからそのせいでは??
個人的には、これ以上大きかったらウルサイんですけど...(汗)
どうでもいい事ですけど、3/22発売日過ぎたら最安値は下がるのかと思っていたんですけど、上がる一方!↑(汗)
何故なんだろう??
需要が供給を上回っているのか!?
クラリオンのDrivTrax DTR-P5が発売したら下がるでしょうか?
どうでしょうかね〜
書込番号:6170909
1点
早速お返事ありがとうございます、お客様センターにTELしたところ
音声は大・中・小の3段階で、初期設定は大らしいのですが、どうも私の感覚では、もっと細かく設定出来たと思います、(他社と比べていたので、そちらの方かも知れません)
使い勝手は他社に譲りますが、取り付けの簡単さが何よりの魅力で、もう一度、現物見てから購入検討します。
書込番号:6171014
0点
いま手元にあるので確認しましたが、音声は10段階の調節ができますよ。
最大の音量にすると車内では大きすぎるような気がします。
しかも比較的よくしゃべるナビです。
書込番号:6172188
1点
操作音とガイド音声の設定が大・中・小から選べます。(メニュー画面から設定)
さらに画面上からも音量が10段階で選べます。
多分ガイド音声を大にして音量を変えれば十分だと思います。
書込番号:6172267
1点
オープンカーで使っていますが最大音量ではうるさいので6割くらいの音量にしています。
普通の自動車で音量に悩むことはまずないのでは。
書込番号:6173755
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/26 8:30:41 | |
| 9 | 2011/05/28 10:34:45 | |
| 6 | 2010/03/02 23:51:31 | |
| 3 | 2009/12/22 15:16:02 | |
| 5 | 2011/05/28 10:43:04 | |
| 4 | 2009/04/03 22:21:32 | |
| 6 | 2008/10/26 12:53:26 | |
| 1 | 2008/09/30 2:53:06 | |
| 0 | 2008/09/20 11:53:27 | |
| 2 | 2008/09/15 18:35:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






