


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
NV-U2を購入後まもなく2週間が来ますが、マニュアルやサポートを見ていると夏場が心配です。
本体は取外しも簡単なので取り外して持ち歩きを考えますが、ぴたっと吸盤も駄目になるのでクレードルも高温下には置かないようにとあります。
NV-U2は11月発売なのでまだ越夏者はいらっしゃらないと思いますがU1ユーザの方で越夏された方のクレードルの吸盤の状態や運用方法を教えて頂ければ幸いです。
私としては出来ればクレードルは取り付けたままにして置きたいのですが無理でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:7139849
0点

クレードル付けたまま越夏しました。吸盤の吸着力に特に変化は無かったです。
ただし、U1 は VICS ユニットがクレードル直付けのため、直射日光から保護する目的で、クレードルや吸盤など全体を覆えるサイズのハンドタオルをかけてました。というか、ハンドタオルは今でもかけてますが。
書込番号:7140852
1点

バイザーでしたっけ銀色の反射するやつでガラスを覆って陽を防ぐやつ
それを切って中抜きの箱状に造ってかぶせてみては?
私は面倒だから単純に上にかぶしておいてあるだけにしてます
それか100均なんかで適当な箱をかってきてそれに陽を反射するもので覆ったらとか知恵をしぼりましょう
書込番号:7142600
1点

なるほど!参考になります。
しかし日光をさえぎることが出来ても温度はどうしようも無いですよね?
夏場、駐車後の車内は、かなりの高温状態だと思いますが問題ないと判断しても良いでしょうか。
皆さんのご意見を参考にして、夏場駐車時は銀色の射光スクリーンを使用することを検討します。
でもやはり温度が気になります・・
書込番号:7143717
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/12 15:09:48 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/09 23:29:07 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/17 12:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/04 1:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/10 14:42:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 20:32:02 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/26 22:34:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/05 12:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/10 22:47:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/11 22:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
