『体育館での撮影をご教授下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:600g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:64万画素×3 NV-GS250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

NV-GS250パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月25日

  • NV-GS250の価格比較
  • NV-GS250のスペック・仕様
  • NV-GS250のレビュー
  • NV-GS250のクチコミ
  • NV-GS250の画像・動画
  • NV-GS250のピックアップリスト
  • NV-GS250のオークション

『体育館での撮影をご教授下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV-GS250」のクチコミ掲示板に
NV-GS250を新規書き込みNV-GS250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

体育館での撮影をご教授下さい

2005/10/05 22:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS250

クチコミ投稿数:12件

ユーザーの皆様にお願いがあり書き込みいたします。

今週の土曜日に息子の幼稚園の運動会があります。そのためにGS250を購入しました。広い体育館で運動会は行なわれます。ちなみに当日の天気はくもり予定です。

以前使っていたSONYのビデオカメラでは、ズームすれば少しはましですが、どうしても再生しますと暗くて物足りないできでした。このGS250が
明るく撮れるかどうかはわかりませんが、マニュアル設定とかで、少しでも明るく撮れる様な技法をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。オート以外は難しいにかもしれませんが、チャレンジしてみたいと思っております。

漠然な質問ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:4481860

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/05 23:03(1年以上前)

明るい屋外撮影と比べて
多少発色が悪い
ややノイズが目立つ
ピントがやや甘い(かな)
程度には取れると思います.(フルオートでもね)

MANUALで ローライトモード(+18dbまで感度アップ)という設定もありますがたぶん不要でしょう.

書込番号:4481904

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/05 23:15(1年以上前)

>ズームすれば少しはましですが
??
明るさに関していえば
ワイド側のほうがテレ側より少し明るく撮れます.(一般的に)

書込番号:4481943

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/10/05 23:27(1年以上前)

オートマチックで録ってPCのソフトウェアで明るさ上げたほうが余程撮影に気を
使わずに済むと思うが・・・

書込番号:4481994

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/10/05 23:29(1年以上前)

どちらにせよ粒状感は出ちゃうかも・・・

書込番号:4482001

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/06 00:37(1年以上前)

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/02/04021302/001.htm
学校環境衛生の基準
付表3−1 学校(屋内)
によれば,体育館は
200LuX 程度はあるでしょうから,
なんとか大丈夫です.(笑)

(幼稚園にこの基準が適用されるかどうかは不明ですが)

書込番号:4482200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/10/06 01:05(1年以上前)

画質を明るくするのに簡単なのは、 逆光補正ボ ボタンを押せばゲーンアップしますよ。取り説を読んでくださ

書込番号:4482267

ナイスクチコミ!0


nentarooさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/06 16:40(1年以上前)

パピコッチさん

>以前使っていたSONYのビデオカメラでは、ズームすれば少しはましですが...
以前撮影された状況が良くワカリマセンが上記の現象から推測すると、
体育館の床の照り返しがカメラに入射されたためアイリスが絞ぼられたのではないでしょうか?
そのためズームすると被写体の輝度にアイリスが調整されて明るく映るのでは?

もし体育館に外光が入ってくるようでしたら、アイリスをマニュアルにして被写体(息子さん)に明るさを合わせ、背景は飛ばして撮影すると納得できる画になると思いますよ。

外光が入ってくる場合はホワイトバランスにも配慮が必要で単純な屋外撮影よりも難しいですよ。

書込番号:4483297

ナイスクチコミ!0


xxjunxxさん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/06 21:42(1年以上前)

学校環境衛生の基準はあくまで基準であって、ほとんどの学校が基準をクリアしてないと思います。水銀灯であるならばOKでしょうがもし蛍光灯なら100以下と思っていいと思いますよ。

書込番号:4483907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/06 21:59(1年以上前)

同意します。

施設管理において、殆どの学校はダメなんじゃないでしょうか。
民間だったらボロカスに言われて然るべきでも気付きもしないような・・・。

ちなみに、知人の恩師(当時の技術家庭担当)が校長となった学校では、用務員さん以上に「働いて」、修繕はもちろん、あちこちに「作品」があるらしいけれども、予算に関わるものは防犯に関わること以外は権限も及び難いようです。

書込番号:4483969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/07 00:13(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。

体育館は学校施設ではなく、市立の大きな体育館で、明るさもそこそこ
ですが、2階窓全体からは外光が入ります。昨年も2階席から撮ったり、
1階から撮ったり色々したのですが、子供をアップで撮った時が一番
明るく鮮明でした。

アドバイスの中では、逆光補正ボタン以外は難しそうですから、オート
でこのボタンは試してみます。PC編集は私では無理なのであきらめます。

書込番号:4484432

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/10/07 00:22(1年以上前)

後は付録です.,

>2階窓全体からは外光が入ります
これが一番厄介なんですよね.
白トビの最大要因

書込番号:4484461

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/07 04:45(1年以上前)

そういう時は 固定露出 ?
外光のある体育館は難しいですね。

書込番号:4484804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV-GS250
パナソニック

NV-GS250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月25日

NV-GS250をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング