BDP-LX91
- 市販のDVDや録画したハイビジョン映画コンテンツなども1080/24p出力に対応した、ブルーレイプレーヤー。
- HDMI出力端子を2系統装備し、一方を映像用、もう一方を音声用として使用可能。「ドルビー TrueHD」などの音声信号を、より純度の高い状態で伝送できる。
- ロスレスサラウンドフォーマットの対応により、対応するAVアンプ等とHDMIケーブルで接続することで、CD以上の音質でマルチチャンネル音声が楽しめる。
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91
LX91購入しましたので感想を書かせて頂きます。
BD-ROM、BD-Rの詳細について省きますが、映像及び音声については、現時点での最高水準だと思います。
これ以上のクオリティーを出せる機体を確認出来ていないというのも理由のひとつですが・・・。
恐らくDENONのA1UDが登場してからが本当の勝負なのかも知れないですね。
DVDの再生能力について悪い評価多いようですが、完成度高いと思いますよ。
以前までDENON3800BDを使用してましたが、BD再生をメインとしていました。
DVDも素晴らしいと感じていましたが、A1XVAと比べるとやはり物足りませんでした。
結果、BD再生→3800BD、DVD再生→A1XVAという使い分けを行っていました。
LX91で再生した結果としては、DVDもA1XVA同等以上の画質と感じています。
HDMIもセパレートとなり画質も音声も抜けが良くなった感じで共にA1XVAより向上していると思います。
DVDの1080/24p再生が可能なので映画ソースにもよりますが、更に自然な画質でなめらかになっています。
アナログに比べデジタル機器の進化が早いことや最新チップの導入、最適化など、ここ1〜2年の差が大きく感じます。
AVアンプやPJなどとの相性やセッティングにより多少の良し悪しは、あると思いますが十分買い換えしても問題ない完成度です。
全体的な動作スピードもDVD単体機には敵いませんが、許容範囲でストレス感じなくなりました。
ただBD-REなどの場合は、(メディアにもよると思いますが・・・)画質が繊細になった為なのかノイズが多くなります。
今のところx2/x4メディアであってもREの場合は、速度指定が可能なら等倍書き込みがお勧めです。
等倍だとノイズもあまり目立たなくなるようです。
このあたりは、今後のメディア質向上により改善される気もします。
残念なところは、PJなので暗室視聴の場合リモコンにバックライトが無いので非常に使いにくいです。
(蛍光塗料が含まれているボタンなので消灯してから5分くらい光ってますが・・・意味ないです)
このクラスを購入するユーザーは、PJ使用者も多いと思うのですが・・・。
KUROのことしか考えてないのかと疑ってしまいます。
次期モデルからなんて言わないで別売りでも構わないので(必要最低限操作ボタンのみでも可)バックライト搭載したのを出して欲しいですね。
それからご存じの方もいると思われますが、音声フォーマットや転送レートの詳細を表示する機能を搭載しています。
しかし現時点では、サラウンドEX、DTS-ESが通常の5.1chと表示されています。
せめて5.1chでも構わないですが、EXやES等のフラグ表示して欲しいです。
因みにAVアンプHDMI入力を確認するとSB入力され6.1ch音声となっています。
この場合、アナログ出力だとSBが、きちんと出力されているのか気になります。
またDTS-HD Master Audioも正しく表示されずアナログ出力対応していません。
ロスレス6.1chにも関わらず、ただ5.1chとなっています。
この件についてメーカーに確認したところバグ(不具合)を認識しており4月頃(予定)ファームアップにより改善されるみたいです。
その時にアナログからのDTS-HD Master Audioも完全対応されるようです。
ということで、まだまだ発展途上な機体ということなのかも知れません。
補足ですが、HDMI経由(ビットストリーム)ならDTS-HD Master Audioも送り出し出来ているのでAVアンプ側さえ対応していれば問題ありません。
それでも十分納得出来るプレイヤーであり能力だけでなくデザインも久しぶりに満足感の高いモデルだと思います。
最後に・・・あくまでも私の個人的な感想です。
人により感じ方も評価も異なると思いますのでご了承下さい。
購入を検討している方に少しでも参考になればと思い書かせて頂きました。
他のスレの意見も本音であり大切なコメントですので他も参考にして下さいね。
だらだらと長文失礼しました。
書込番号:9028145
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDP-LX91」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/12/07 22:55:52 | |
| 8 | 2023/07/13 10:54:42 | |
| 1 | 2022/12/06 20:48:59 | |
| 0 | 2016/12/04 19:53:45 | |
| 0 | 2012/12/09 3:34:07 | |
| 5 | 2012/07/31 18:15:19 | |
| 4 | 2012/04/25 12:09:40 | |
| 5 | 2012/04/24 0:39:37 | |
| 14 | 2012/12/09 16:40:25 | |
| 15 | 2012/03/13 22:59:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



