『AQUOSデモ映像』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー HDD容量:160GB BD-HD100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

BD-HD100シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月14日

  • BD-HD100の価格比較
  • BD-HD100のスペック・仕様
  • BD-HD100のレビュー
  • BD-HD100のクチコミ
  • BD-HD100の画像・動画
  • BD-HD100のピックアップリスト
  • BD-HD100のオークション

『AQUOSデモ映像』 のクチコミ掲示板

RSS


「BD-HD100」のクチコミ掲示板に
BD-HD100を新規書き込みBD-HD100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AQUOSデモ映像

2005/09/01 11:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > BD-HD100

クチコミ投稿数:860件

9月になったらHDDにあったAQUOSデモ映像が見事に消えていました。しかし画質にこだわりさん(だったと思いますが違っていたら失礼)ご指示のやりかたでコピーしたのは無事でした。感謝。
 コンセントを抜いておいても今度電源を入れたときに消えてしまうのでしょうね。

書込番号:4391531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/09/01 14:02(1年以上前)

見物人Xさん。
私も以前に方法を書き込みさせて頂きました(汗)。
私は既にHDからは消去済みですがやはり消えてしまいましたか。
消す必要性とかこれからの購入者へのサービスが不明ですね。
HDからDVHSへのコピーさらにBRへのコピーをしておきまして
保存できました。
まさかBRから強制消去はされないでしょうねえ。
DVHSへのコピーが可能でBRへの直接コピーやムーブが不可に
なるオリジナルの規制信号が謎ですが・・。

書込番号:4391736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2005/09/01 20:14(1年以上前)

デジタルおたくさんでしたか、そういう気もしていたのですが(こちらこそ汗)。どうも、失礼しました。あらためて感謝です。HDD内のコピーは大丈夫でしたよ。念のためそのBDもトレイから出しておきました。

書込番号:4392364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/09/01 23:02(1年以上前)

小生、DV-HRD200を使用していますが、消えましたね。もう遅いのですがどの様な方法でコピー?できたのでしょうか?。差し障りがない様でしたらご教授願います。シャープに問い合わせをしたところ「デモ用としての映像活用でサンプル映像元との著作権や契約上の関係」との事でした。

書込番号:4392916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2005/09/02 10:15(1年以上前)

130theaterさん。
今となっては遅いかもしれませんが方法は簡単でした。
デモ映像はHD100上ではダビングもムーブも命令を受け付けません。
DVHSとiリンクさせてからデモ映像を「再生」させると、放送受信時と同様にDVHSへ信号が
流れていますのでDVHS側からの録画操作でダビングが可能でした。
DVHSにダビングした物はコピーフリーで、DVHSからハードディスクさらにはBRへも
ダビングが可能でした。
この様な変わった制限の付いた映像はこのデモ映像だけですが・・。

書込番号:4393815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2005/09/02 22:42(1年以上前)

デジタルおたくさんへ
回答、ありがとうございます。DV-HRD200の掲示板には投稿して回答を待ったのですが残念ながらどなたからもありませんでした。ブルーレィも気にはなっているのでこちらを拝見させていただいたところ、このデモ映像の事が載っていました。遅かったですね。
このブルーレィレコーダーも購入候補機種なのですが、ズボラに録画する小生にはHDDの容量が160GBでは少なく、躊躇しています。(一応、上記機種と日立のDV-DH400Tと東芝のレックポットは所有しているのですが・・)10月下旬に発売されると言う日立のDV-DH1000Wが今一番の購入候補機種です。これにブルーレィあるいはHD-DVDが合体すれば最強?になると思っています・・。

書込番号:4395314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2005/09/03 11:20(1年以上前)

DV-HRD200 にも同じ画像が入っていたのですか。消える前に書いておけばよかったですね。

書込番号:4396492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2005/09/07 07:48(1年以上前)

そういえば、8月頭にメーカーから取り寄せたという交換品にはこのデモ映像は
入っていませんでした(7月に購入した時のものには入っていました)。

8/31以前に購入された方って、どうだったのでしょう? 何年製だったのかも
気になりますが(2005年製の方っておられますか?)。

書込番号:4407341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:860件

2005/09/10 12:14(1年以上前)

> 小生にはHDDの容量が160GBでは少なく、

ディスクや本体が壊れなければ1TB=1000GBもあればBD40枚分ですから入れたままにするやり方もあるでしょう。しかし、壊れたときを考えるとちょっと危険です。ディスククラッシュはよく経験する人と私のように0という人もいますが、本体の不具合で交換になったりして録画内容がなくなるという可能性はそれ以上に(日立の場合特に)ありそうです。
 BD40枚で約12万円になってしまいますが、これを買う覚悟があれば、HDDからBDへは簡単に移せますから保存はBDという使い方に徹すればHDD容量が少なくても問題ではないでしょう(私はまだ40枚も使っていませんが)。

書込番号:4415655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BD-HD100
シャープ

BD-HD100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月14日

BD-HD100をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング