『頑張れパイオニア!』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

SC-LX71

ダイレクトエナジーHDアンプを搭載したAVマルチチャンネルアンプ(90W×7ch)。価格は245,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥233,334

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:11系統 SC-LX71のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-LX71の価格比較
  • SC-LX71のスペック・仕様
  • SC-LX71のレビュー
  • SC-LX71のクチコミ
  • SC-LX71の画像・動画
  • SC-LX71のピックアップリスト
  • SC-LX71のオークション

SC-LX71パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • SC-LX71の価格比較
  • SC-LX71のスペック・仕様
  • SC-LX71のレビュー
  • SC-LX71のクチコミ
  • SC-LX71の画像・動画
  • SC-LX71のピックアップリスト
  • SC-LX71のオークション

『頑張れパイオニア!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-LX71」のクチコミ掲示板に
SC-LX71を新規書き込みSC-LX71をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

頑張れパイオニア!

2008/10/02 02:51(1年以上前)


AVアンプ > パイオニア > SC-LX71

クチコミ投稿数:8件

この商品は、自分が4AHを購入したばかりで突然のリリースでした非常にやられた感があり購入する予定は、無かったのですが我慢できず試聴してしまいました。ハッキリ言って素晴らしいの一言!購入検討中でございます。プラズマ撤退からやや暗いパイオニアでしたが ここから盛り上がって欲しいですね! この商品発売時期が痛い一発でしたけどパイオニア愛好家なのでオススメ!

書込番号:8442969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/02 03:56(1年以上前)

>プラズマ撤退からやや暗いパイオニアでしたが…

プラブマパネルの自社生産から撤退ですね。

これを見ると、プラズマテレビから撤退みたいに見えてしまいますよ。

書込番号:8443023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 04:11(1年以上前)

ご指摘有り難うございます。そうですね!そこは、かなり重要でした。愛好家なのにミスです。

アンプからちょっとズレますけど どうやら年末あたりに新しい黒がでる予定!?
新黒も期待したいです!

書込番号:8443030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/02 10:00(1年以上前)

こんにちは♪
新黒とは
AやM以外ですか。

ちなみにこのアンプはスサノオの弟分ですから
高音質ですね。

書込番号:8443493

ナイスクチコミ!0


midistageさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 11:05(1年以上前)

開拓者愛好者さん、らんにいさん、逸早くSC-LX71を試聴された様ですが
SC-LX81も試聴されたのでしょうか?

LX71に比べて、ICEパワー実用最大出力が20W増えて192kHzサンプリング
レートコンバーターが追加されています。
比較視聴の感想をお願いします。

書込番号:8443659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 11:56(1年以上前)

らんにいさん 詳しいことは、不明ですがこの情報は、パイオニアのディスプレイ担当者からの情報で保証できないがリリース予定があると言っていました。可能性は、非常に強いみたいですよ パイオニアのメルマガに登録してるんですけど情報の配信がやや遅いので何時も直接聞いてます。自分は、今テレビがしょぼしょぼで完全に音負けしてます。新黒を狙っているのですがスペックなどの情報が分かり次第ディスプレイのクチコミに貼ります なんかアンプのクチコミなのにテレビの書き込みしてたら怒られちゃいそうです

書込番号:8443804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/02 12:20(1年以上前)

こんにちは♪
開拓者愛好者さん
A&Mはまさに自社ファイナルですから、
次回は
液晶か、コラボプラズマになりますが
どちらかなのでしょうかね。

書込番号:8443869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 12:26(1年以上前)

midistageさん71と81両方とも試聴しました。この2機種なにが違うか自分は、パワーとデジタル基板なんと言っても映像が綺麗でした。音質は、4AHと差ほど変わりがないように思えたんですけど低音域の立ち上がりと張りが抜群に違いましたよ、 デザインもツヤツヤで格好いいです。ドルビーなどのロゴを正面から見えなくしてエアースタジオだけにしたとこもスッキリしてかっちょいいです
あとカバーを外した物がみれたんですけどあれは、不要基板を外して音質アップを狙うのは、無理です。映像系が一つの基板でまとまっていたり下手にいじくるとおそらく釈迦っちゃいますね(笑)

書込番号:8443884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 12:40(1年以上前)

らんにいさん そうですね気になるとこです。自分は、国内メーカーと提携するということに動揺がありましたが やっていくためには、仕方がないと割り切りました。 プラズマ初期の頃にパイオニア液晶があったみたいですけど その頃は、まだこんなにパイオニアにハマるとは、思っていなかったので気にしていなかったです。どのみちパイオニアの液晶もみてみたいですね 自分は、音に関しては、これ以上行くとTADまで行きそうなのでストップです。今度は、映像にこだわってみたいです。

書込番号:8443940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/10/02 12:47(1年以上前)

開拓者愛好者さん 
開拓者ファンにとって音の最終形はTADでしょうが、
サラリーマンにはなかなか・・、ですね^^;

映像なら十分手が届く範囲ですから私も開拓者のプラズマを楽しんでいます(^^)/

書込番号:8443967

ナイスクチコミ!1


midistageさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/02 21:36(1年以上前)

開拓者愛好者さん、返信有難うございます。

私も本体右下のエアースタジオのロゴは気に入っています。
他にロゴがないので引立って見えます。さらに、電源ランプ
のブルーとエアースタジオのロゴairが重なりアニメのAIRの
オープニングのイメージが浮かびカッコイイです。

ソニーのTA-DA5400ESかSC-LX71で検討していますが、SC-LX71
を買ってしまいそうです。

書込番号:8445720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/02 23:17(1年以上前)

そうなんです!デザインだけじゃなく音も最高ですよ!このアンプの力を出してやれるスピーカーがあれば最高です。こんなにパイオニア宣伝してたら桜だと思われちゃいますかね? それでもよし!パイオニアの良さをみんなに知ってもらえれば(^_^)v パイオニア最〜高〜

書込番号:8446416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > SC-LX71」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古で43,200円で売ってました。 0 2018/02/14 7:18:29
ipodデジタル出力について 0 2010/12/31 7:00:33
設定が出来なくなりました 3 2012/12/24 22:00:31
どのアンプが…。 18 2010/03/18 12:48:28
SC-LX82/72 10月上旬発売 53 2009/09/24 22:48:13
音楽の再生について 1 2009/09/03 18:06:31
ビックカメラ新宿西口で展示品大特価 6 2009/08/19 1:24:51
iPodのappleロスレス 2 2009/06/26 20:56:24
不具合? 6 2009/06/24 16:57:54
サブウーハーについて 1 2009/06/13 23:11:14

「パイオニア > SC-LX71」のクチコミを見る(全 290件)

この製品の最安価格を見る

SC-LX71
パイオニア

SC-LX71

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

SC-LX71をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング