『参考に教えて下さい』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥180,000

サラウンドチャンネル:8.1ch オーディオ入力:11系統 DSP-AZ2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AZ2の価格比較
  • DSP-AZ2のスペック・仕様
  • DSP-AZ2のレビュー
  • DSP-AZ2のクチコミ
  • DSP-AZ2の画像・動画
  • DSP-AZ2のピックアップリスト
  • DSP-AZ2のオークション

DSP-AZ2ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSP-AZ2の価格比較
  • DSP-AZ2のスペック・仕様
  • DSP-AZ2のレビュー
  • DSP-AZ2のクチコミ
  • DSP-AZ2の画像・動画
  • DSP-AZ2のピックアップリスト
  • DSP-AZ2のオークション

『参考に教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AZ2」のクチコミ掲示板に
DSP-AZ2を新規書き込みDSP-AZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

参考に教えて下さい

2004/02/18 10:04(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AZ2

スレ主 まーぶるちゃんさん

今初めてのアンプの購入に悩んでおります。
どなたかご教授頂けませんか?
DSP-AZ2
DSP-AZ1(中古)
VSA-AZ5
VSA-AZ3
VSA-D2011
ランクを下げて
VSX-D912
DSP-AX1400
といっぱい考えています。
THX、プロロジック2X、dts Neo:6等の有無の違いでわかんなくなってきました。
どの程度必要で効果もあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2484077

ナイスクチコミ!0


返信する
日本橋電気さん

2004/02/18 14:26(1年以上前)

まーぷるちゃん さんへの返信は、上の「ソフトが重要」に間違って書き込んでしまいました。

書込番号:2484808

ナイスクチコミ!0


短足さん

2004/02/20 13:07(1年以上前)

私も今AZ2とD2011で悩んでいます。
予算的な関係でスピーカーはまだ決定していないのですが、
場合によってはAVR-770SDかVSA-C501も検討しています。
どなたかアドバイスをお願いします。
主にDVD映画がメインになると思います。

書込番号:2492127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2004/02/21 00:04(1年以上前)

短足さんへ
 どのような音が好みかによりますが、DSPを効かせて映画を見たいのでしたらYAMAHAをお勧めします。CDもオーディオ的に聞きたいのであればDENONかパイオニアをお勧めします。いずれにしても、できれば10万円以上のアンプにしたほうが良いと思います。

書込番号:2494242

ナイスクチコミ!0


あおそらさん

2004/02/22 13:39(1年以上前)

THXは対応していればそれ用のサラウンドプログラムを使うと思いますが、無ければ無くても困るものではないと思います。
 プロロジックIIxは、7.1chのスピーカーがあることが前提なんで、そういう環境を用意できない場合は、プロロジックII(最大5.1ch)やNEO:6(最大6ch)などがあれば困ることはないかと。

 個人的な意見ですが、
・DSP好き YAMAHA DSP-AZ2
・音質重視 Pioneer VSA-D2011
・どちらもほどほど SONY STR-VZ555ES
が、アンプ以外全く同環境で約1年前に購入前提で半日試聴した時の感想です。
 1年前同価格帯だったモデルですが、少なからず同じような傾向がメーカーにはあります。

 YAMAHAのシネマDSPが好みに合うならAZ2はお勧めですが、そうでなくDSPがほしいと思ったら、SONYの試聴(比較)をお勧めします。良くも悪くもまとまっていて、このクラスのDSPとしては秀逸です。
 クラスが違いますが、予算があるならVictor AX-V8000もDSP(DAP)もアンプ部もすばらしい出来です。このアンプのDAPを聴くと、ちょっとDSPに対する考え方が変わるかもしれません。


まーぶるちゃんさん へ
 もしAZ1が購入できるなら、候補としてあげている中では一番お勧めです。プロロジックIIxやTHX規格サポートはありませんが、それなりのスピーカーと組み合わせれば、それらがないのを払拭できるほどのアンプとしての音質は期待できます。


書込番号:2500597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AZ2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ヤマハDSPAz2 2 2019/01/17 10:20:11
AZ2の後継機は出るのでしょうか? 1 2005/02/07 6:38:26
ついにGETしました 1 2004/10/02 0:12:30
焼けました 6 2004/10/03 21:34:55
プリアウト接続について教えて下さい 5 2004/05/27 1:49:00
A1からの買い替えについて 9 2004/05/16 22:49:56
SPまでの距離 2 2004/03/13 0:30:26
驚きだね〜 6 2004/03/15 0:14:37
AZ−2の後継機って出るの? 3 2004/03/17 5:07:40
観る・聴くソフトが重要 0 2004/02/18 14:21:40

「ヤマハ > DSP-AZ2」のクチコミを見る(全 219件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AZ2
ヤマハ

DSP-AZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSP-AZ2をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング