『x.v.Color非対応の回避方法』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥245,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:4系統 オーディオ入力:11系統 DSP-AX3800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX3800の価格比較
  • DSP-AX3800のスペック・仕様
  • DSP-AX3800のレビュー
  • DSP-AX3800のクチコミ
  • DSP-AX3800の画像・動画
  • DSP-AX3800のピックアップリスト
  • DSP-AX3800のオークション

DSP-AX3800ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • DSP-AX3800の価格比較
  • DSP-AX3800のスペック・仕様
  • DSP-AX3800のレビュー
  • DSP-AX3800のクチコミ
  • DSP-AX3800の画像・動画
  • DSP-AX3800のピックアップリスト
  • DSP-AX3800のオークション

『x.v.Color非対応の回避方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX3800」のクチコミ掲示板に
DSP-AX3800を新規書き込みDSP-AX3800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

x.v.Color非対応の回避方法

2008/02/05 02:47(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX3800

クチコミ投稿数:8件

初めて投稿します。
仕様用途はPS3でゲーム、DVD、BD、CD(CDは専用プレイヤー導入考え中)です。

自分の部屋が4畳半なのですがソコソコの音量をだせる環境なので
このAX3800クラスのアンプの購入を考えています。
まずスピーカーの設置場所や性能との兼ね合いでBOSEの77WER(?)に
しようかとほぼ気持ちが固まり始めています。

それで色々調べていた所、BOSEのスピーカーと相性の良いアンプは
YAMAHA製だとの情報をあちこちで発見し、SONYかDENONかと
迷っていましたがこちらに傾き始めました。

前置きが長くなりましたが本題は

1.狭い部屋なのでサラウンドは取り合えず諦め。
  そうなると3800のDSPは無用の長物。
  しかしBOSEとの相性を考えると他社製品よりも
  こちらを選択したほうが良いのでしょうか?

2.皆様のクチコミ情報を拝見して悩み始めました・・・。
  x.v.Colorに対応していないとのことですが、
  接続をPS3←(HDMI)→TV←(光)→AX3800→SP
  とする事でx.v.Color表示をしつつアンプから
  各利用目的の音を出す事は可能なのでしょうか?

素人質問でもうしわけないです。

書込番号:7344638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/02/05 07:06(1年以上前)

おはようございます(^-^)/

BOSEとヤマハの相性が良いと言うのがイマイチよく分かりませんが、これは実際に比較試聴して確認された方がベターでしょうね。
たとえ4畳半でも、リアを天吊り、壁掛け等で設置出来ませんかね?
狭くてもサラウンドを端から諦めることはないと思いますよ。
HDMI接続の音声をテレビからアンプに戻すと2チャンネルに変換されてしまいます。
BDのマルチチャンネルリニアPCMは再生出来ませんが、音声を光ケーブルでアンプに直接接続した方がまだましですよ。
しかし、xvカラー対応ソフトはまだ少ないですし、対応ソフト鑑賞時だけ接続を変更するのがよいかもしれませんね。

しかし、非対応のアンプを経由するとどうなるんでしょうね?
カーズがxvカラーとの噂もあるので試してみようかな?

書込番号:7344900

ナイスクチコミ!1


HIROKAZU@さん
クチコミ投稿数:57件

2008/02/05 08:03(1年以上前)

はじめまして。


私も江戸四畳半でアンプはヤマハAX3800を使用しスピーカーはBOSEの33WERをプレゼンツ、サラウンド、サラウンドバックに使用し、フロントは77WER、センターはセンター専用のBOSEの型番はたしか??10だったような…あやふやですいません(;^_^A

x.v.colorの回避は、2出力のセレクターでプレーヤー→分岐しプロジェクタ、アンプにそれぞれ出力しましたが、アンプの方にHDAudioが出力されず、失敗でした。セレクターのメーカーに問い合わせしたところ相性かもしれないと言われました。

参考にしてください。

書込番号:7344972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/02/05 23:56(1年以上前)

>Strike Rougeさん 

さっそくのご回答ありがとう御座います!
BOSEとの相性は、どうやらあくまで「無難」という所のようですね。
近くに指定条件で聞き比べられるような充実したお店がないのが残念です。

言われてみてサラウンド挑戦してみようかなという気になってきました。
BOSEの161(?)あたりが壁掛けリアのサイズ的に良さそうですね。
あとはセンタースピーカーでしょうか。
今まで視野に入れていなかったのでサラウンドの知識がありませんが
調べてみようかなと思っております。

しかし問題はxvカラーですね。
非対応のアンプを経由しても通過できるものと出来ないものがあるようですが・・・。
長く使っていきたいと思っているのでこれから増えてくるであろう対応物を
視野に入れて考えると繋ぎ換えは後々面倒そうですね〜・・・。

サラウンドを視野に入れたとたん、YAMAHAのDSPに興味が沸いて来ましたが
xvカラー対応で2ch再生にも良いという意見の多いDENONの3808に揺れてきました。
関係ないですが、PS3のCD再生能力はどれほどのものなのでしょう?


>HIROKAZU@さん

はじめまして、情報ありがとう御座います!
おお、BOSE一式のサラウンドなのですね。
77WERうらやましいです。性能の程は噂通りのものなのでしょうか^^

セレクター案、もしかしたらと考えていましたがやはりダメでしたか・・・。
これはもうAX3800を選ぶなら諦めろというところなのでしょうかね〜。

書込番号:7348690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2008/02/06 02:30(1年以上前)

むめもんさん こんばんは。

PS3のCD再生、値段考えると良いですよ。どんどんVer.UPしますし(笑)
SACDの再生は更に良いです。cellのおかげですかね。

後、BOSEにされるのならAVC-3808の方が相性いいと思います(今の機種ならONKYOでもいいかも)。
YAMAHAで海外系ならAUDIO PRO辺りの方が無難と思いますが…。

書込番号:7349267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2008/02/06 07:56(1年以上前)

おはようございます(^-^)/

むめもんさん
アンプはジックリお悩み頂くとして、PS3のCD再生能力に関してです。
専用プレイヤーには劣るかと思いますが、アップサンプリング効果がかなり高評価ですね。
筐体が脆弱ですので、振動対策を行えば化ける可能性もあります。

書込番号:7349638

ナイスクチコミ!1


HIROKAZU@さん
クチコミ投稿数:57件

2008/02/06 08:11(1年以上前)

セレクターは今後いろいろ機能のいいものがでると思いますよ、現にセレクターの各メーカーに問い合わせしたところ、今作成中とのことです(買ってから言わないでほしいです)(ToT)。


77WERは一昨日届いたばかりなのでまだ試しきれていませんが、今日にでもウーハーを使わずに試してみたいとおもいます(V^−°)

書込番号:7349663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/07 19:44(1年以上前)

>Call Me Snake !!さん

情報ありがとう御座います!
CD再生能力はなかなかのものなんですね。
現在は複数CDの入るコンポなのでゲームやDVDのディスクを入れ替えて・・・
というのが億劫にならなければPS3で行きたいと思いますっ。
3808のが良さそうなのですか〜、背中を押された気分です^^


>Strike Rougeさん
 
アップサンプリング・・・印象としてはアプコンのようなものでしょうか。
振動対策とは何かで筐体を固定すれば良いのでしょうか?


>HIROKAZU@さん

新商品はやはり一定後に出てくるのでしょうね〜><
77WER、早くアンプを決めて試してみたいです。
(その頃には売り切れてたりして・・・)

書込番号:7355951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX3800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DOLBY TRUE HDの音声について 0 2009/10/09 14:21:29
HDMIリンクについて 2 2009/10/03 11:14:22
RX-V3800は、海外で(中国)、通用できますか? 2 2009/07/23 23:08:00
在庫処分? 11 2009/03/31 23:16:13
138800円 0 2008/11/02 18:10:29
DSP-AX3800と他アンプの比較 11 2008/09/11 7:55:27
今日注文してきました。 2 2008/07/29 8:55:25
PS3とのHDMI接続について 5 2008/06/08 22:23:44
CDプレイヤーの専用機の使用について 3 2008/06/01 22:59:45
AX2700との比較 1 2008/08/06 10:26:30

「ヤマハ > DSP-AX3800」のクチコミを見る(全 276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX3800
ヤマハ

DSP-AX3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

DSP-AX3800をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング