『HDMIスルーはどーしてますか?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年 4月下旬 発売

DSP-AX763

[DSP-AX763] HDMI ver.1.3a/ピュアダイレクトモードを搭載したAVアンプ。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥80,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:2系統 オーディオ入力:9系統 DSP-AX763のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSP-AX763の価格比較
  • DSP-AX763のスペック・仕様
  • DSP-AX763のレビュー
  • DSP-AX763のクチコミ
  • DSP-AX763の画像・動画
  • DSP-AX763のピックアップリスト
  • DSP-AX763のオークション

DSP-AX763ヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月下旬

  • DSP-AX763の価格比較
  • DSP-AX763のスペック・仕様
  • DSP-AX763のレビュー
  • DSP-AX763のクチコミ
  • DSP-AX763の画像・動画
  • DSP-AX763のピックアップリスト
  • DSP-AX763のオークション

『HDMIスルーはどーしてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSP-AX763」のクチコミ掲示板に
DSP-AX763を新規書き込みDSP-AX763をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIスルーはどーしてますか?

2008/06/01 10:17(1年以上前)


AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX763

スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

AX763のユーザーです。
最初はスタンバイスルー(HDMIスルー)設定をONで使用しておりましたが、
知人(電気設備屋)にワットチェッカーを借りて待機時の消費電力を測ってみたところ
46W出てました。
購入時にヤマハに電話にて聞いた時には数W程度との回答でしたが、かなり違いがあります。
この機種やAX863及びHDMIスルー設定のある機種をお使いの方々は、
HDMIで接続してスルー設定をONにしていますか?
待機電力の46Wで悩んでいる私が細か過ぎでしょうか?
BDレコーダーにHDMI出力が2系統あればいいのですが・・・。
HDMI分配器で安くて良いのがあれば、教えていただけますか?
宜しくお願いします。
使用機種は、DSP−AX763 パナBDレコーダーBW800 アクオス46GX4W
です。

書込番号:7882217

ナイスクチコミ!4


返信する
看板屋さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 21:13(1年以上前)

863の板でもこの件(HDMIスルー)について話題になっていますね。
とりあえず、スルー表示の割りには、消費電力が多いので利便性とか消費電力
とか、放熱とかを考慮しないといけないようですね。
私は、HDMIスルーを使用しない様にしようと思っていますが、(消費電力が許容範囲外)
863発注後1ヶ月、まだ納品予定の連絡もないので、早く現物を早く手にしたい!
ラックのレイアウトをメジャーを片手に悩んでいます。

書込番号:7884474

ナイスクチコミ!4


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/06/01 21:49(1年以上前)

看板屋さんレスありがとうございます。
AX863の納品楽しみですね。
HDMIスルーは便利な機能ですけど待機電力が痛いですね。

書込番号:7884663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2008/06/03 05:51(1年以上前)

masa412さん、こんにちわ。
目的は違いますが、私はPS3の映像をアンプを介してHDMI接続したPJだけでなく、プラズマTVにも出したくてHDMI分配器を検討していました。
すでに検索されたとは思いますが、今の所私の見つけた2メーカーを参考迄に。

http://www.lancer.co.jp/131/1763.html
http://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/split_hdmi/index.html

ランサーのは2万円程度(これでも私には高価)ですが、AVアンプでの動作は保障していませんので、人柱になるには2万円は私には辛い。
Gefenのは良いのでしょうが金額的にこれだけ出すのなら、最初からHDMI2出力のアンプが買えていた気がしますので、心情的に却下。
こんな所で現在わたしの計画は頓挫しています。

BW800がHDMIとD端子両方に出力出来るのであれば、アンプを使わないで通常の録画等を気軽に見る時はテレビ直つなぎのD端子+光接続で、BDなどはアンプを立ち上げてHDMIでというのも有りではないでしょうか?
ただ同時出力出来なかったり、出力設定の切り替えが必要で操作が煩雑なようなら、やはり分配器も有りかもしれませんね。BW800は詳しくないので済みません。

書込番号:7890298

ナイスクチコミ!3


スレ主 masa412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/06/03 10:33(1年以上前)

木工大好きさん
おはようございます。
アドバイスありがとうございます。
アドバイスいただいた分配器私も見ましたが、アンプでの動作保証なしと金額が高い(私には)ので厳しいですね。
現在の接続設定はまさに木工大好きさんがおっしゃる通りです。
BDの映画を見るときは、面倒ですがBW800の設定をそのつど変えてます。
ちょっと面倒ですが、今のところがまんしております。
もう少したてば、HDMIの分配器も安くなるかな・・・?

書込番号:7890872

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > DSP-AX763」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSP-AX763
ヤマハ

DSP-AX763

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月下旬

DSP-AX763をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング