『685の購入を検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 685 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション

685 [ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション


「685 [ペア]」のクチコミ掲示板に
685 [ペア]を新規書き込み685 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

685の購入を検討中

2010/06/06 12:12(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:3件

初めての投稿です。他の方のやりとりが参考になるので思い切って自分のケースでアドバイスいただこうと思いました。よろしくお願いします。
機器:SP DENON SC-A555SA, AMP Kenwood R-K1000 CDP Kenwood DP-K1000-N 
音楽:主にJazz(Piano Trioで90年代以降の作品)やFusion
環境:マンションの12畳リビング(フローリング)、スピーカー(ローボードの上にインシュレータかませて)との距離2.5mのソファで小〜中音量
今までDenonのレシーバーにSC-A555SAで聴いていましたが、この春先にAMP+CDPを変更、そうしたらSPも変えたくなり、ペアで5万円以下のものを物色中です。
きれいな高音とタイトな低音という分不相応の要求でいろいろ見たり、聴いたりしていますが絞りきれません。量販店での試聴はAMP+CDPがDenonの1500クラスで聴くことが多く、自分のセットとの差が気になります。今までの印象が良かったのは、この685、Pioneer S-A4SPT-PM、tangent Clarity4、Denon SC-CX101です。たぶん傾向が定まっていないと思います。(それぞれ違う店で違う曲で試聴したため)
でも帰宅するとSC-A555SAでもいいかなと思えたり...
こんな初心者ですが、アドバイスいただければ幸いです。

書込番号:11459168

ナイスクチコミ!1


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度4

2010/06/06 15:28(1年以上前)

soundchaserさん、はじめまして。

R-K1000は練られたDSPとSP出力方式の切換えなどセッティングの幅が広くて使いやすそうですね。
音調もすっきりきれいに聴かせてくれるタイプで往年のKENWOOD/TORIOの流れを汲んでくれてます。
候補に挙げられた4機種との組合せとしてはとても楽しめるものだと思いますし、
どれかに過不足があるとか駆動力が心配といったこともないと思います。

>音楽:主にJazz(Piano Trioで90年代以降の作品)やFusion
>きれいな高音とタイトな低音という分不相応の要求でいろいろ見たり、聴いたりしていますが絞りきれません。

685はバランスの良さとハンドリングの良さがあって当方も使っておりますが、
ゆったり穏やかになりがちなのでお好みにからいけばS-A4SPT-PMかなという気がします。
音の瞬発力ではS-A4SPT-PMの方が一枚上手ですしおそらくFusionでのリズムのキレで差がつきそうです。
TANGENTとDENONはいくぶん低域方向を膨らませて聴かせる傾向に感じましたので、
重量感がある反面で引き締まった鳴り方という面ではいまひとつかもしれません。
685とS-A4SPT-PMにバイアスをかけて改めて4機種をご試聴されてみては如何でしょう。

685については過去にこちらのボードでレビューさせて頂きました。
ご興味がありましたら覗いてみて下さい。
http://review.kakaku.com/review/20442211119/Page=2/

書込番号:11459860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/06/06 16:39(1年以上前)

redfoderaさん、早速のアドバイスありがとうございます。
また、レビューのほうも拝見させていただきました。
Pioneer S-A4SPT-PMは至近距離でJazzの女性ボーカルを聞いた時に思わずいいなあと思いました。ポンと置いてあった割に、臨場感というか音の広がり具合が聞き比べたQuadやTangentよりも良くて、一時はトップ候補にあがったのですが、お店の方に685を薦められて迷ったわけです。まだメインの器楽系を試聴していないので、今度その方面の試聴盤を持参して再確認します。

>685はバランスの良さとハンドリングの良さがあって当方も使っておりますが、ゆったり穏やかになりがちなのでお好みにからいけばS-A4SPT-PMかなという気がします。
量販店で685を試聴すると聴き疲れするかなと思ったりしましたが、杞憂に終わりそうで安心しました。

来週再度聴き比べを実施したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:11460117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/07/06 22:17(1年以上前)

先月ここに投稿して以来、この1ヶ月間、試聴に試聴を重ねて、本日685を購入しました。
この間に日替わりで購入候補が変わってゆき、本当に悩みましたが、最後は楽しさが感じられる685にかけてみました。
いやー本当に聴くお店、組み合わせるAMP+CDPによって同じスピーカーでも音が変わるものですね。この1ヶ月でPioneer S-A4SPT-VP、DENON SC-CX303、M-Audio Silver RX2、DALI LEKTOR 2、YAMAHA NS-B750、QUAD L112などに心を奪われそうになりました。でもAMP+CDPとのバランスも大事かなと最初の一歩はほどほどにしました。
このサイトでのredfoderaさんや他の皆さんの投稿をしらみつぶしに見て参考にした上に、ヨドバシ川崎店・秋葉原店、ビックカメラ川崎店の皆さんにさんざんお世話になりました。この場でお礼申し上げます。

書込番号:11592983

ナイスクチコミ!0


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件 685 [ペア]のオーナー685 [ペア]の満足度4

2010/07/07 00:54(1年以上前)

soundchaserさん、こんばんは。

685ご購入おめでとうございます。

>本当に悩みましたが、最後は楽しさが感じられる685にかけてみました。

その想いに685が応えてくれると思います。
ご試聴されてお気づきになったと思いますが685はまさにリラックスして音楽を楽しむためのスピーカーで、
リスナーが眉間にしわをよせてソースと対峙することを強要するような代物ではありません。
そのくせ懐の深さがちゃんとあるスピーカーですからsoundchaserさんのご希望にも沿ってくれるはずです。

>でもAMP+CDPとのバランスも大事かなと最初の一歩はほどほどにしました。

一点豪華主義、特にスピーカーの場合は上級のアンプを試してみたくなりますから、
費用的にはどんどん出費がかさんだ方っていっぱいいらっしゃるのではないでしょうか。
なかなか一点で踏みとどまれないのがオーディオのやっかいなところという気がしております。

書込番号:11593896

ナイスクチコミ!1


wanx2さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/15 20:58(1年以上前)

ソニーの10万前後のデジアンプを使用していますが、左右のバランスからイコライジングまで付属のマイクでオートでセットが可能で、その調整能力も優れており、試して見る価値があると思います。

書込番号:11632310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bowers & Wilkins > 685 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

685 [ペア]
Bowers & Wilkins

685 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

685 [ペア]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング