購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-CX303 [ペア]
今月アタマぐらいから、色々悩んでおります。
売れ筋だということでDENONのPMA-1500AEというアンプを買ったので、某量販店に試聴に行ったところ、しきりにこの商品を薦められました。
話も納得できるし、音の情報量も多く、伸びもあったように思います。
この商品について諸々情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:9109481
0点

むしけら〜さん、こんにちは。
>しきりにこの商品を薦められました。
それはひょっとしてデノンの販売員さんじゃないですか?(笑) しかも「アンプはDENONのPMA-1500AEを買った。次はスピーカーをさがしている」と店員さんに言ったのでは?
ただでさえ家電量販店ではデノンをすすめられがちですから、言いなりになっているとオール・デノンになっちゃいますよ(笑)。もっともご自分が納得されているならそれでいいのですが。
>売れ筋だということでDENONのPMA-1500AEというアンプを買ったので〜
売れ筋だから(=みんなが買うから)自分もDENONのPMA-1500AEを買った。で、今度は「店員に強くすすめられて」SC-CX303を検討されているのですか?
ご自分の耳で試聴され、本当に気に入ったのならもちろんいいと思います。ですが、ちなみにほかのスピーカーもいろいろ聴いて比較検討されましたか? 個人的には10万円前後も出すならば、ほかにいいスピーカーはたくさんあると思います。
もしこの商品で最終確定してないのでしたら、余計なお世話かもしれませんが、予算やご使用中のCDプレーヤー、よく聴く音楽ジャンル(特に年代も)とバンド名、好きな音の傾向などをお書きになれば、いろんなレスをもらえると思いますよ。
書込番号:9113905
1点

Dyna-udiaさま
ありがとうございます。
その時は、友人の薦めでアンプを購入した後に、自宅からもっとも近くの家電量販店に行ったのです。ですので薦められたから買う、などということにはなっておりません。
実は、昨日別のところに行ってみてヨーロッパのスピーカーの音も自分のアンプと同じもので鳴らしてもらいました。で、量販店で薦められたのはコンパクトタイプだったのですが、昨日はトールボーイが低音が確保できて望ましい、と逆方向の説明をしてもらいました。ただ、予算が釣り上がりそうですねぇ(笑)
昨日は、国内メーカーで進められる10万以下のものはほとんどないという説明でもありまして、FOCALのものを聴かせてもらいましたが、値段はセットで30万近いですからね。
因みにCDはDIGAのブルーレイのレコーダーで鳴らそうと思ってます。で、クラシックを聴きます。オーケストラも室内楽も両方です。
いいアイデアないですかねえ?まだまだ確定する気はありません。
書込番号:9113959
0点

むしけら〜さん、こんにちは。
>ですので薦められたから買う、などということにはなっておりません。
大変失礼しました。
>国内メーカーで進められる10万以下のものはほとんどないという説明でもありまして〜
10万うんぬんはともかく、スピーカー自体の個性や音楽性からすれば、海外のスピーカーのほうが(個人的には)断然おもしろいし、おすすめです。音楽マインドがあり、聴いていて楽しいです。
ところで書き込みを拝見すると予算がわからないのですが、いかほどでしょう?
ブックシェルフ型(コンパクトタイプ)の場合には、スピーカースタンド(置き台)か、もしくはオーディオボード+インシュレーターなどをスピーカーの下に敷いてやる必要もあります。そうしないと特に低音がボワボワになります。その予算もみておきたいです。
それも込みで総予算はいくらぐらいでしょうか?
また、むしけら〜さんがスピーカーに求めているのは、どんな音でしょう? たとえばメリハリがきいていて細部までシャープに描き出すような音か、それとも表現は大まかでも躍動感があり元気に鳴るタイプか、あるいは暖かい感じで艶や深みのある音か、などです。
また低音がガンガン出るほうがいいか、逆にきれいな高音がのびるタイプ(バイオリンなど)がいいか、などという分類もできます。
そのあたりのご希望を書けば、レスする方々も回答を考えやすいと思います。いかがでしょうか?
書込番号:9114384
1点

Dyna-udiaさま
補足をありがとうございます。
予算は、本来は10万ぐらいで考えておりましたが、昨日良いものを聴いてしまったので、20万前後出してもいいかな?という考えにぶれだしております。
クラシック、しかもオーケストラを聴くと言う観点からは低音がしっかりしたものを選びたい、というのはあります。ただし、高音の伸びはある程度期待をしたいのです(キツくなってはほしくはないので)。オケを聴くと言ってもガンガンに鳴らす気は全くありません。
って、こんなことを考えで昨日良いなあと思ったものは30万ぐらいでしたね(笑)。
で、コンパクトよりもトールボーイのほうが低音がしっかりするようにも思ったのと、スタンドが要らない、ということから、今はそういった方向でクラシック音楽をゆったり良い音で聴けるものを探そうかなあ、思ってます。
結局どの要素を切り捨てるかはっきりしないと値段は下げられないのでしょうが。。。
書込番号:9114506
0点

むしけら〜さん、こんにちは。
その30万円くらいのスピーカーというのはFOCALですよね? FOCALは私も聴いたことがありますが、いいスピーカーだと思います。
実際に聴いて「いい!」と思ったのなら、同じFOCALで20万円くらいのものにターゲットを変えて試聴してみられたらいかがですか? 私もFOCALはランクのちがうものをいくつか聴きましたが、基本的な音色は共通していたように思います。
FOCALのレビューです。参考までに。
http://www.ippinkan.com/SP/focal_jmlab.htm
書込番号:9114938
1点

Dyna-udiaさま
たびたびありがとうございます。
おっしゃているとおり30万のはFOCALのものです。とてもいい音だと思いまして、もう少し下のランクの安いものも聴きましたが、同じ方向性は感じました。比べれば違うのは当たり前ですが。。。
そちらのお店では基本的に国産をお薦めしないというかんじではありましたが、DENONのトールボーイも聴きました。同じぐらいの価格帯のものはさすがによかったのですが、何となく低音がモコモコした印象を感じました。バランスのとり方は好みだと思いますが、FOCALぐらいでも高音がうるさいと感じることはなかったように思います。自室でも同じなんでしょうかね??
URLを見さしていただきましたが、感じたこととズレはあまりないかもしれませんね。
後は、もう少しヨーロッパのブランドも見てたいな、と思っておりますが、何か提案があればお聞かせください。
今のところは先入観抜きで聴いてみたいと思います。
書込番号:9114961
0点

むしけら〜さん、こんにちは。
>もう少しヨーロッパのブランドも見てたいな、と思っておりますが、何か提案があればお聞かせください。
FOCALとは様子がちがいますが、いくつかおすすめを。
■DALI Tower
http://kakaku.com/item/20442710950/
■PIEGA TS 5
http://www.rakuten.co.jp/audio-nodaya/677367/714634/714636/
■QUAD 21L
http://kakaku.com/item/20443211090/
書込番号:9115429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-CX303 [ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/01/10 17:12:38 |
![]() ![]() |
15 | 2013/04/13 16:35:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/18 9:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/30 14:45:59 |
![]() ![]() |
23 | 2010/04/17 23:48:28 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/18 23:46:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/17 1:50:48 |
![]() ![]() |
10 | 2009/11/13 22:22:12 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/28 19:09:21 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/18 17:13:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





