『アンプは必須?』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

SC-T55SG [単品]

2ウェイ3スピーカー構成のフロア型スピーカーシステム(グラスファイバー振動板/100W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥44,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-T55SG [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-T55SG [単品]の価格比較
  • SC-T55SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-T55SG [単品]のレビュー
  • SC-T55SG [単品]のクチコミ
  • SC-T55SG [単品]の画像・動画
  • SC-T55SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-T55SG [単品]のオークション

SC-T55SG [単品]DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • SC-T55SG [単品]の価格比較
  • SC-T55SG [単品]のスペック・仕様
  • SC-T55SG [単品]のレビュー
  • SC-T55SG [単品]のクチコミ
  • SC-T55SG [単品]の画像・動画
  • SC-T55SG [単品]のピックアップリスト
  • SC-T55SG [単品]のオークション

『アンプは必須?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-T55SG [単品]」のクチコミ掲示板に
SC-T55SG [単品]を新規書き込みSC-T55SG [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプは必須?

2013/09/12 00:11(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-T55SG [単品]

スレ主 Enzyme xさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
引っ越しを機にSC-T55SGの購入を考えています。

そこで質問がいくつかあります。

今までPC用のスピーカーしか購入したことがなく、こういったスピーカーの購入は初めてです。
皆さんの意見やレビューを見ていると、アンプの話がよく出てきます。
今使っているPC用スピーカーは電源を入れるだけで音が出ますし、かなりの音量にしても音が歪んだりということもありません。(耳がおかしいのかもしれませんが)
私の認識では、アンプは音を増幅するために存在するものだと思っています。
そのため、アンプの存在理由が分かりません。
SC-T55SGを使うためにはアンプは必須なのでしょうか?

もう一つ、SC-T55SGの販売本数は1本となっていますが、1本じゃ見てくれもおかしいですし、2つ買うのが当たり前なのでしょうか?


もう一つの質問は、他にオススメのスピーカーが無いか教えて頂きたいということです。

使用用途はゲーム、映画鑑賞、音楽鑑賞です。
音楽なのですが、私はクラブミュージックが好きで、キックがガンガン来るような、尚且つリードシンセの痺れるような中音域もある程度表現してくれるスピーカーが欲しいと思っています。(何もわからない初心者が欲張って申し訳ないです)
皆さんのれびゅーを読ませて頂いていると、SC-T55SGは理想的なのではないかと考えています。

視聴できればベストなのですが、何分地方なものでそういった環境がありません。
オススメのスピーカーがありましたらご教授下さい。
予算は可能であれば10万程で抑えたいと考えています。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:16573718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2013/09/12 01:00(1年以上前)

とりあえず2つだけ。

>今使っているPC用スピーカーは電源を入れるだけで音が出ますし、かなりの音量にしても音が歪んだりということもありません。(耳がおかしいのかもしれませんが)

PC用スピーカーはアンプを内蔵しているので、別にアンプは必要ありません。
このスピーカーはアンプを内蔵していないので、別にアンプが必要なのです。

>もう一つ、SC-T55SGの販売本数は1本となっていますが、1本じゃ見てくれもおかしいですし、2つ買うのが当たり前なのでしょうか?

通常はステレオで再生するので2本使います。
モノラルで聴くなら1本で足りますね。

書込番号:16573884

ナイスクチコミ!2


ましーさん
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:182件

2013/09/12 01:12(1年以上前)

Enzyme xさん、こんばんは。

アンプとスピーカーに関してですが、今までEnzyme xさんの使用されていたPCスピーカーは、別の言い方をすると「アンプ内蔵スピーカー」になります。

そう言う意味では、PC用のアクティブスピーカーも、一般オーディオのシステムでもどちらも「アンプ回路」は必ず存在します。

こちらの一般オーディオにおいては、PC用の様な利便性優先ではなく、音楽に対してより突っ込んだ品質を求める事から、それぞれ専業の機械を個別に集めてシステム構築するスタイルになります。

SC-T55SGは、音を鳴らすスピーカーユニットのみの製品(PC用のアクティブスピーカーに対してパッシブスピーカーと分類されます)なので、別途アンプ回路は必要になります。

スピーカーの売り本数に関しては、単にメーカーが気を利かせて「ペア売り」をしているか、「単品の販売価値」を表示して、必要な本数買ってくださいと言っているかの違いだけです。

まぁ、中にはマルチサラウンドでセンターにフロントと同じ物を使うという方も居ますし、なんでもかんでも2本1セットなのが当然と言う訳でもありません。

肝心の音質に関してですが、私はSC-T55SGを聴いた事がないので、具体的な事は言えませんが、仮に聴いた事があっても、「理想的なスピーカーですよ」とは言えません。

レビューなどは、あくまでも「その製品が好みにあった人」が、「自分にとって良かったです」と言っているに過ぎないので「他人にとって良い」と言っている訳ではありません。

こちらのリンクから、多少お金や手間が掛かっても行けそうなお店はありませんか?

http://www.phileweb.com/links/link.php/7

やはり、実際の音を聴いて「自分にとってどうなのか?」を見極めた物を買うのが、そのために多少お金や手間が掛かっても下手な遠回りをしない方法になります。

どうしてもレビューや評価で判断したいと言うのであれば、「あくまでも他人の価値観」なので、「自分に合うか合わないかは50%/50%」と言う事を承知して貰う必要があるのかなと思います。

よく「レビュー等を鵜呑みにした信用買い」の結果、全然自分の求める音にならなかったので「評価の間違えている悪い製品だ」と言い出す人が居ます。

厳しい様ですが、「その製品が好みに合った人の意見」と、「自分自身における価値観」との分別をつけなかった「本人の責任における自業自得」ですので、試聴するにしろしないにしろ、「結果は全て自分の責任である」と言う点だけは履き違えない様にお願いします。

書込番号:16573915

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2013/09/12 08:25(1年以上前)

>SC-T55SGを使うためにはアンプは必須なのでしょうか?

必須です。
普通の(大抵の)スピーカーならアンプは必須です。
アンプ内蔵のスピーカーの方が特殊ですよ。

>もう一つ、SC-T55SGの販売本数は1本となっていますが、1本じゃ見てくれもおかしいですし、
>2つ買うのが当たり前なのでしょうか?

当たり前です。
2本買わないとステレオ再生できませんよ。

>SC-T55SGは理想的なのではないかと考えています。

ゲーム、映画鑑賞、音楽鑑賞で、音楽のジャンルも仰っておられる
モノなら理想的ですね。
そのジャンルを外れれば理想的ではなくなると個人的には思います。

書込番号:16574541

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2013/09/12 09:21(1年以上前)

アンプの必要性については、みなさんのおっしゃるとおりです。

SC-T55SGユーザとして、ひとことだけ。

非常に低音が強いスピーカーです。よくもわるくもクセがある、と言えます。購入前の試聴は必須でしょう。地方だから試聴は難しいとのことでしたが、ペアで5〜6万する品です。たとえば、5〜6万円の服を、試着せずに購入できますか。気に入らなかったときに簡単に買い替えできる経済力があるなら、試聴しなくてもいいかもしれません。もしそうでないなら、近くの量販店に電話しまくって、ある場所を探すとか、ご自分の耳で確認することを、強くオススメします。労を惜しむと、後悔します。

なお、私の場合、何度も何度も試聴して、「映画とかの爆発音がすごい迫力で聴こえるスピーカーだな。これはいい」と感心して買いました。しかし、その強すぎる低音に、いまはちょっと辟易ぎみです。(「それぐらいクセがあって、聴く人を選びますよ」ということを伝えたい)

書込番号:16574719

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/12 19:22(1年以上前)

主さん 皆さん今晩わ〜 (^_^)v

私も 55SGオーナーなので、少しお話しさせて頂きますね。

先ずは皆さんが言われていましたがステレオ再生の為はアンプは必ず必要となりますo(^-^)o

そしてこの 55SG は映画等の迫力ならば価格を超えた力量の持ち主ですが少し高音域が弱いかもしれません (・o・)ノ

なので書き込み&口コミ等を鵜呑みにせずに視聴する事をお薦めしたいですね (-^〇^-)

私 もかなり地方の人間ですが多少大変でも自分の耳で確かめる事は大切だと思います。


もしかしたら視聴の際に店員さんとの会話の中で自分の理想の音が新たに発見出来るかもしれませんよV(^-^)V


決して安く無い買い物ですから、労力を惜しまず頑張って下さいね (^O^)

書込番号:16576599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2013/09/12 19:26(1年以上前)

 トピ主さんが「アンプの存在理由が分かりません」と思われようが、現実にはアンプがないとSC-T55SGは音が出ないわけです。

 それはそうと、私も事前の試聴は必須かと思いますね。いくらネット上の評判が良かろうと、いくら評論家連中が絶賛しようと、リスナーが気に入らなければ何もなりません。そもそもトピ主さんは初心者ですから、果たして既存のオーディオシステムからトピ主さんが望む「ガンガン来るような低域と、リードシンセの痺れるサウンドが再現可能な中音域」が得られるかどうかも分からないわけですよね。その意味でも、店頭で聴いた方が良いです。

 2,3万円のミニコンポならばともかく、総額10万円にも達するかもしれない買い物ですから、試聴しない手はないでしょう。ショップが少しばかり遠くても、足を運ぶ価値はあります。

 もちろん、店に行く前にはSC-T55SGをはじめとする候補機が試聴可能かどうか、確かめた方がベターです。

書込番号:16576621

ナイスクチコミ!1


スレ主 Enzyme xさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/12 23:05(1年以上前)

お返事頂いた皆様、為になる回答ありがとうございます!
疑問に感じていた点、解消することができました。
皆様が仰られる通り高い買い物ですから、足を伸ばしてでも一度試し聴きしに行こうと思います。
有難うございました。またよろしくお願い致します。

書込番号:16577830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/12 23:30(1年以上前)

主さん 今晩わ (^w^)

これから大変ながらも楽しい機種選定と視聴ですね。

主さん が自分の好みの音に出会えるように視聴は繰り返した方が好結果をもたらしてくれると思います V(^-^)V


また、主さんは ゲーム & 映画 & 音楽も……

と言う事ですからアンプは AVアンプ が必要になる訳です (・o・)ノ


視聴先の店員さんに相談すると良いと思いますよ(^o^)/


頑張って下さいねV(^-^)V

書込番号:16577983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-T55SG [単品]
DENON

SC-T55SG [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

SC-T55SG [単品]をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング