
購入の際は販売本数をご確認ください



このたび、4312Mを購入しました。
なかなか、元気の良い音のするスピーカーなので、気に入っているのですが、低音の出がイマイチなのと、全体的なパワー不足が気になります。
使っているアンプは、年代物のSONYの333ESRというものです。
そこで、この際アンプも買い換えようかと思っているのですが、なにか良いアンプをご教授して頂けるとありがたいです。
予算は、中古で3万円以内で考えております。
過去ログを見ると、「機能で選ぶならYAMAHA」、「性能で選ぶならDENON」と言うログがあったと思いますが・・・
主なジャンルは、70年代〜80年代のロック・ソウルです。
当方、オーディオからしばらく遠ざかっていたものですから、最近の事情がさっぱりわかりません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:5850437
0点

4312Mは、フルレンジのホワイトコーンウーハを駆動力の高いアンプできっちり鳴らす必要があります。
私はオーディオアナログのプリモセッタンタで鳴らしていますが、中古市場に出回っているか。
希望の中古価格のYAMAHAやDENONで、そこまで駆動力の高い機種があるかどうかですね。
デジタルアンプ等も選択肢に入れて探してみてはどうでしょう。
個人的には、このスピーカの良いところ出せるアンプは比較的高価になってしまい、4312Mの質に対して割高なシステムになってしまうと思います。
書込番号:5850603
0点

さっそくのレス、ありがとうございました。
たしかに4312Mのホワイトコーンは、なかなか手ごわそうです。
やはり、もうちょっとグレードの高いアンプでないと言う事を聞いてくれないような気がします。
デジタルアンプも含めて、色々と検討してみます。
「プリモ・セッタンタ」かなり良さそうですね。
ちょっと予算オーバーですが、視野に入れようかなとも思います。
書込番号:5852904
0点

もうアンプ購入されましたか?
もしよろしかったら、アンプのチューンアップ致しましょうか?ソニーのアンプは、スピーカーの抵抗に敏感です。私も(ウーハ16センチのツーウェイ)低音鳴らすのに苦労しました。私、オーディオが趣味で、業者ではありませんので往復の送料と部品代だけでけっこうです。それと気に入っていただける保証はないのですが、どうでしょう。
書込番号:5992381
1点

真面目様、コメントありがとうございます。
レス、遅くなりまして申し訳ありません。
色々と比較検討した結果、結局、O社のデジタルアンプを購入いたしました。
デジタルかアナログかという事で、賛否両論あるようですが、今のところこの組み合わせでけっこう気に入っております。
古いロックやジャズも結構鳴らしてくれております。
スピーカーケーブルその他のセッティングで、もうちょっと試してみたいと思います。エージングが進めば、多少音も変わって来ると思いますし・・・
先述のように、当方、オーディオの世界からはしばらく遠ざかっていたため、最近の事情にはあまり詳しくありませんので、アナログアンプのチューニングが可能とは思ってもいませんでした。
もうちょっと早くご連絡をいただければ・・(汗)
機会がありましたらお願いしたいと思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:6011200
0点

デジタルアンプにされたのですね。アナログ使うのには今は環境が悪くてデジタルにされて正解と思いますよ。それか真空管アンプかな。70年代〜80年代のロック・ソウル聴くのにソニー初期の333、555シリーズはピッタリ、それもレコードで聴いたらベストです。最近333esxU+レコードプレイヤー+MMカートリッジでクインシージョーンズの”愛のコリーダ”を聴いたのですが、中低音がやわらかく厚みがあって大変なつかしい音が出ました。もしアンプいるようでしたら連絡ください。決して中古業者ではありません。
書込番号:6021454
0点

真面目様、返信ありがとうございます。
「愛のコリーダ」、懐かしいですよね。
当方、CDよりもレコードの方が保有数が多いため、実はレコードの音を楽しみたいのですが、最近レコードプレーヤーが故障してしまったため(ターンテーブルが回らなくなってしまいました。)、現在はCD再生と、PCからインターネットラジオを中心に聴いております。
レコードプレーヤーの修理も可能なのでしょうか?
ちなみに、プレーヤーはこれも年代物の、トリオのKP700というものです。
ターンテーブルは、テクニクスの1200シリーズが中古で3万円くらいで売られているようですが・・
トリオを直して使うべきか、悩んでおります。
時間のある時にでもご返信いただければ幸いです。
書込番号:6040272
0点

残念ですが技術者でないので修理は出来ません。ターンテーブルはオークションなどにもよく出ていますがちょっと不安ですよね!
PCのサウンドカードでも聴いていらっしゃるのですね。私はUSB利用の外付けカードを使っていますが手持ちのCDプレイヤーよりも音質よいみたいです。どうもこれからは、昔ながらのアナログ派とPC利用のハードディスク派になるのかな?
AVブームも落ち着いてきて2cHオーディオ新製品もぼちぼち出てきてるようです。古い製品いじって遊んでましたが、そろそろやめようと思っています(本気で手を入れたら新品買うほどお金がかかるし、そもそも部品がない)。お役に立てなくてすいません。
書込番号:6040925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/11 15:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/07 4:40:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/25 0:31:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/16 19:18:34 |
![]() ![]() |
6 | 2008/06/06 12:03:31 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/13 14:15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/07 18:07:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 13:49:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/24 0:17:58 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/14 9:12:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





