
購入の際は販売本数をご確認ください



はじめまして。
HIPHOPとJAZZが好きなオーディオド素人会社員24歳です。
表題にもありますがAVアンプのDTX5というやつを最近購入しました。
↑店員のすすめもあり・・
そこで、メインスピーカーを何買おうかと悩んでいて、ここの書き込みを見まして質問させていただきました。
実際インテグラとJBLの4312D相性はどうなのでしょうか?
部屋は6畳で、ジャンルはHIPHOP JAZZオンリーです。←とくればJBLがいいという素人考えで、、あとは相性の問題と思い質問しました。
また、スピーカーケーブルもどれがいいのか悩んでいます。
そしてやはりこのタイプは床にじか置きだと下に響きますでしょうか?あまり大きな音を出すつもりはなくこっそりと聞きたいと思ってはいるのですが。。。
いろいろといくつも質問を並べて読みにくいとは存じますが、何卒ご回答いただければ幸いです。よろしくおねがします。
書込番号:4783524
0点

HIPHOOPさん、こんにちは。
インテグラの所有者ではありませんので、相性についてはよくわかりません。
スピーカーケーブルについては、ご自分の予算の中で、できるだけ純度の高い銅を使ったものを、できるだけ短い距離でつなぐことでしょう。アンプがピュア・オーディオの物であれば、もっと神経質にケーブル選びをすべきだと思いますが。
このスピーカーに限らず、ブックシェルフ型のスピーカーは床に直置きすると音が締まりませんし、階下に音が抜けて迷惑になります。特にこの30センチウーファーは、歯切れよく低音が出ますから、自分ではあまり大きい音ではないと思っていても下に響くと思いますよ。高さの面からもトゥイーターを、聴くときの耳の高さに合わせるのが常道です。別途スタンドを購入するのが面倒なら、トールボーイタイプかフロア型を検討されることをお勧めします。
書込番号:4818609
0点

ご返信いただきありがとうございます。
実はこの書き込みをしたのが結構前のことでしたので、我慢できなくてもう買っちゃいました。笑
で、やっぱりおっしゃるとおり床に直おきですとしたに響くし、音もあんまし・・・って感じがします。まだエージングというのも終わってないのもあるんでしょうが、、、
そこで自分なりにいろいろと調べてみたんですが、スピーカーの下に板を入れるといいとの情報を仕入れました。(常識??)なんか石の方が音がしまってよくなるということでしたが、下に響きやすくなるというデメリットがあるらしく、それじゃあいかんな、とのことで板を買いに行きました。でもこのスピーカーの場合結構でかい板じゃないとスピーカーがはみ出しちゃいますよね。はみ出しちゃってもいいもんなんでしょうか?また返信いただいた内容の中にスピーカーコードをなるべく短くするとのことですが今現在フロント各5メートルです。長すぎますでしょうか?
書込番号:4820227
0点

HIPHOOPさん
購入されたのであれば、使いこなしましょう。それだけのことはあるスピーカーだと思いますよ。
スピーカーのセッティングは、ウーファーをどれだけ床と後ろの壁から離すかによって、低音が変わってきます。また、できるだけ重く共鳴しないものの上に置くことも基本です。(板がはみでるかどうかはあまり意味がありません。)
板というのがどの程度の厚みをもったものかわかりませんが、少なくとも床から30センチから40センチは離さないと、とロクな音は出ません。私は、大理石の板の上にスピーカースタンド(スパイク支持で柱の部分には鉄の粒子が入っています)を設置しています。昔、学生で金銭的にゆとりがなかった時には、コンクリートブロックを使いました。ブロックも共鳴がありますから代用品の域を出ませんが、板よりはずっとましです。とりあえずブロックを積んでみて、自分の好みの音が出る高さと場所を探ってみてはどうでしょうか?
スピーカーコードを太くしたり銅の純度を上げるのは、アンプからスピーカーまでの抵抗を少なくするためです。抵抗と長さは比例しますから、長さはできるだけ短くするのがいいのです。スピーカーをアンプから5メートル離さなければならないのなら仕方がありませんが、そうでなければ、不要な分は切ったほうがいいです。
セッティングがうまくいけば、きっと今の倍いい音がでて来ると思います。
書込番号:4821291
0点

あべののぼるぼさん。いろいろとご丁寧に教えていただきありがとうございました。大変参考になりました。早速週末にホームセンターに行ってみてカスタムをはじめたいと思います。これから先どんな音になるのかすっごい楽しみです。
オーディオってホンとおもしろいですね!
また報告させてもらいます!ありがとうございました!
書込番号:4822573
0点

スピーカーケーブルは先ず有名メーカーの切り売りの安いものを長いのと短いのと揃える事をお勧めします。同じメーカーの同じシリーズでも長さや太さで音色が変わってきます。安いもので試して自分の好みが分かってから高価な物に替えては如何でしょうか。
結局、自分の好みの長さ太さに合わせた安い方が満足したりします。また、真っ当な技術力を持ったケーブルメーカーなら10m程度の長さで音質劣化しません。スピーカーケーブルは増幅された信号を伝えるカーブルなので、例えノイズを拾っても影響は極めて微少で普通の耳&家庭用スピーカーでは殆ど影響ありません。問題はCDPとアンプを繋ぐケーブルです。理由は増幅前だからです。
お勧めの安いスピーカーケーブルはBELDEN(NASA・ペンタゴン御用達で世界第二位のケーブルメーカー)の平行輸入品です。
正規代理店経由のものは何故か日本仕様で性能が劣ります。
書込番号:5292686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4312D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
62 | 2014/07/21 19:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/18 9:52:20 |
![]() ![]() |
11 | 2010/06/22 23:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/14 14:33:17 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/26 17:51:56 |
![]() ![]() |
14 | 2010/01/25 22:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/07 8:03:07 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/04 9:29:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 0:40:36 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/17 21:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





