『買ってみました。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

4312DJBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月下旬

  • 4312Dの価格比較
  • 4312Dのスペック・仕様
  • 4312Dのレビュー
  • 4312Dのクチコミ
  • 4312Dの画像・動画
  • 4312Dのピックアップリスト
  • 4312Dのオークション

『買ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「4312D」のクチコミ掲示板に
4312Dを新規書き込み4312Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2006/05/03 18:30(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312D

クチコミ投稿数:9件 ミラクルのページ 

初めて書きこみさせていただきます。
4日前に4312Dが届き、仕事の合間に聴いています。
昔まだ10代(高校生)の頃、お金はありませんでしたが、カタログ集めて楽しんでいた頃から約30年、友人がYオークションで機器を集めているのにつられて、買ってしまいました。友人は4350から始まってるのでかなり差はありますが・・。
さて、4312Dですが、わたしが聴くのはJAZZとフュージョンが殆どですのでJBLと思い値段も手ごろでしたのでこれにしたのですが、買うときもここの掲示板を参考にさせてもらいましたが、評価のように高音がもう少しかなと感じるのですが、いかがでしょうか?アンプはサンスイのAU-α607DX、CDはビクターのXL−Z521(古い)ものですが、アンプの買い替えを検討しています。LUXMANのL−505fかマランツのPM−15S1はどうかと考えているのですが、以前の書きこみでもアンプについてありましたが、どなたかご教授頂けましたら幸いです。また、それぞれの上位機種、L-550A、PM−14SAv2だと結構変わるものでしょうか?スピーカーのランクアップも含めて考えた場合等、よろしくお願い致します。m(__)m

書込番号:5046528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/05/08 21:49(1年以上前)

4312Dって20万以下では、最高のスピーカーだと思います。
私も最近マランツPM-15S1から、PM-14ver.2に買い換えました。
PM-15S1は「密林の中の木が1本1本独立して聴こえる」ほど繊細でまじめなサウンドです。瞬発力も充分で、少々甲高いところもあるのですが説得力があります。 PM-14ver.2にすると分析力は劣ってしまいますが大らかで、まじめさがとれ音楽的です!例えば、低音感や後ろの楽器の大きさやスピード感が高まります。ナローになってしまいますがボーカルの口元にしても一枚上手のようです。でもジャズピアノや、アール・クルーなどのフュージョン中心なら15S1の方が愉しいとは思います。

書込番号:5062123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ミラクルのページ 

2006/05/09 09:56(1年以上前)

よかすけさん、返信ありがとうございます。m(__)m
わかり易い助言で助かります、マランツのPM−15S1にしようと思います。
(^_^) どちらかと言えばフュージョン系の方が多い感じかも知れませんので
これに決めます。聴くのはチックコリア、ハービーハンコック、マーカスミ
ラー、オスカーピーターソン等、ここ最近は松井慶子さんも聴いていまして、
DVDも注文してしまいました。今日は昔のテクニクスのレコードプレイヤーを
持ちこんで(事務所に)オフコースなんて聴いていますが、音源が一番肝心な
のかなと思ったりもしています。(^_^;)
重複した書き込みでしたのに、よかすけさんご丁寧にありがとうございまし
た。m(__)m

書込番号:5063524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ミラクルのページ 

2006/05/10 20:12(1年以上前)

本日(5/10)、マランツのPM−15S1が届きました。
最初電源ONしてから何分か、音がでなかったのは何なのでしょう?(^_^;)
よかすけさんの評価通りの解像度の高いアンプです、ありがとうございました。この組み合わせで、CDプレイヤーをあわせるとしたら、何がよいでしょうか?購入は??ですが、助言頂けましたら幸いです。
あ、ボリュームがちょっと・・好みでしょうけど、どうしてなのかなと思いました。(^^ゞ

書込番号:5067257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/05/11 09:17(1年以上前)

やはり、SA-15S1とのコンビは最高のバランスだとおもいますよ!
私は、PM-14SAver.2とSA-15S1で一時期聴いておりましたがPM-14SAver.2の方に持て余してるものを感じておりました。
思い切ってSA-14ver.2を買ってみたらその不満は見事に消えました。 純正同士ってやはり血の通ったものを感じます。

それから、ミラクルさんの言う電源の問題は時間経っても直りませんか?
もちろん、SA-15S1で組み合わせればそんなことはないんですが、メーカーに問い合わせてみた方が良いかもしれませんね。

あと、プレーヤーは下位モデルだとSA8400は近いサウンドが出ると思いますが
おすすめなのは、SA-15S1ですね。

書込番号:5068723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ミラクルのページ 

2006/05/11 12:58(1年以上前)

よかすけさん、ご助言ありがとうございます。m(__)m
言葉が足らずに申し訳ありませんでした。「電源の問題は・・」その後、現象は出ておりませんので、大丈夫かと。(^_^;)
よかすけさんのオーディオへのかけ方(お金&気合?)も尋常じゃないですね。(^_^;)
CDプレイヤーのSA-15S1ですが、今、浮気?(笑)してそちらの掲示版を見てきました。わたしの今のビクター「XL-Z521」も当時では高価(高品位)な部類だと思うのですが?、「あまり変化がないような・・」と言う評価もあり、このプレイヤーもなかなか繊細な音を出しているので、迷っています。勿論わたしの耳でのことですが。予算はHNの番号のクルマを来月売る予定なのですが、「身の丈」を信条にしているのと、古いモノも大事にしたいのとで、迷ってます・・・このあと注文しちゃいそうでコワイです。(^^ゞ 

書込番号:5069098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/05/11 14:58(1年以上前)

そうですか、今のビクターのCDプレーヤーがお気に入りなら買うのは後にして最良のセッティングをさぐってみた方が良いですよっ
中央のラックの前後でボーカルが明確になったり、ボーカルを少し犠牲にして空間的になったりもしますし、このモニタースピーカーは内側にして左右対称でないと良い空間が生まれにくいんです。私の場合、和室なので畳の目を数えたりして左右対称にします。(笑)
「この間隔の場合こんな音」とかノートに書き記したりしてね。
そんなんで、セッティングを追い込んでいってます。
今のミラクルさんのお持ちのオーディオシステムを引き出してからの方が、後々基準ができてて楽かもしれませんよ。

書込番号:5069315

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JBL > 4312D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JBL 4312Dの改造 音質向上 62 2014/07/21 19:31:38
スピーカーケーブル 1 2012/12/18 9:52:20
セッティング? 11 2010/06/22 23:29:36
ONKYO A-5VLでは・・・ 1 2010/03/14 14:33:17
スピーカーのサイズについて 7 2009/12/26 17:51:56
中高域の粗さとは? 14 2010/01/25 22:56:50
アンプ選び 2 2009/11/07 8:03:07
アンプとの相性 7 2009/11/04 9:29:40
スピーカー選び 4 2009/10/24 0:40:36
アンプ選びで困っています。 6 2009/10/17 21:17:56

「JBL > 4312D」のクチコミを見る(全 748件)

この製品の最安価格を見る

4312D
JBL

4312D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月下旬

4312Dをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング