
購入の際は販売本数をご確認ください



4318を購入しました。クオードのアンプ405とソニーの古いプリメインで聞いてます。現在マッキントッシュのMA6900の購入を検討してます。
マッキンほど高くなくても良いプリメインアンプがあればどなたか教えてください。
書込番号:5425019
0点

こんにちは、白酒さん
オーディオ初心者ですが、書いてみます。
>4318を購入しました。
おめでとう御座います。
白酒さんが、どの様な音を好んで聴いているのかが、分からなければ何方も返信に困ると思います。また、聴く音楽のジャンル等も記入が有りませんと、これも困ると思います。
>現在マッキントッシュのMA6900の購入を検討してます。
定価が価格:680,000円ですので、このクラスを価格上限と判断させてもらいます。
オーディオアクセサリー122号で、JBL4312Mとの組み合わせでマランツPM6001とオンキョウA−977の組み合わせが、良いと書いてあります。スピーカーの価格帯がまったく違いますので参考なるかは、判断できませんが^^;
相性は全く分かりませんが、同価格帯を列挙させてもらいます。
アキュフーズ E−550
http://www.accuphase.co.jp/model/e-550.html
アキュフーズ C−2000+P+3000又はA−30(セパレートです)
http://www.accuphase.co.jp/model/c-2000.html
http://www.accuphase.co.jp/model/p-3000.html
http://www.accuphase.co.jp/model/a-30.html
ラックス L−590A
http://www.luxman.co.jp/product/ia_l-590a.html
ラックス L−509fse
http://www.luxman.co.jp/product/ia_l-509fse.html
ラックス Cー70f+M−70f(セパレートです)
http://www.luxman.co.jp/product/co_c70f.html
http://www.luxman.co.jp/product/pa_m70f.html
デノン PMA−SA1
http://denon.jp/products2/pmasa1.html
マランツPM-S1
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/index.html
国内生産品では、この辺りだと思います。
スピーカー其の物を試聴していないので、相性などは全くわかりません、ですが、音質は兎も角、スピーカーを鳴らしきる事はできるはずです、どの製品にしても価格が途轍もなく高いのです。
個人的には、試聴室を貸切にしてもらい。1日をかけて(数日に分けてでも良いと思います)、白酒さんのお気に入りのCDをジャンルを色々混ぜて多数持って行き、徹底的に試聴するのが良と思います。
書込番号:5425533
0点

回等有難うございます。唐突な質問で失礼しました。
聞くジャンルは、クラシックからジャズまで音楽一般です。アドバイスを参考に時間をみつけて視聴を心がけます。
書込番号:5425550
0点

魏武さん、反則です(^.^)b!?。魏武さんが列挙した機種ならば4318をどれでも鳴らせると思いますネ!!。マッキントッシュのアンプは出力にトランスを使用していませんか?、このトランスが曲者で最近のアンプではOTLの物が殆どですね。
書込番号:5425959
0点

こんばんは、130theaterさん
> 魏武さん、反則です(^.^)b!?。
イエローカードですか?もしくはレットカードで一発退場ですか^^;
>魏武さんが列挙した機種ならば4318をどれでも鳴らせると思いますネ!!
私もそう思います。定価68万円の物が、購入検討に上がっていましたので、列挙しました^^;多分、30〜40万円の価格帯、アキュならE−408、デノンならその下の物でも十分鳴らせると、思いましたが、音質、相性などは別ですが^^;
定価68万円の物に、つりあうものを列挙してみました^^;
>マッキントッシュのアンプは出力にトランスを使用していませんか?、このトランスが曲者で最近のアンプではOTLの物が殆どですね。
このような専門的な話は、私の苦手の分野です。白酒さんが、再度質問があった時の専門的なお答えは、知識が豊富な130theaterさんに頼りたいですね^^;
書込番号:5426121
0点

>マッキンほど高くなくても良いプリメインアンプがあればどなたか教えてください。
マッキンの音が好きなら万難を排して買うべきでしょう。
他のメーカーではああいう音は出ませんから。
4318とバランスするなら30万円クラスで十分でしょうし、15万円クラスでも鳴らないことは無いと思います。
書込番号:5426897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > 4318」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/02/22 15:20:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/28 8:05:25 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/13 5:51:43 |
![]() ![]() |
11 | 2010/04/02 16:05:57 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/02 18:03:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/28 15:52:51 |
![]() ![]() |
9 | 2010/01/29 17:11:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/26 9:12:46 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/08 22:46:36 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/23 13:10:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





