『4318を鳴らせるプリメインアンプをどなたか教えてください』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥175,000

タイプ:ステレオ 4318のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4318の価格比較
  • 4318のスペック・仕様
  • 4318のレビュー
  • 4318のクチコミ
  • 4318の画像・動画
  • 4318のピックアップリスト
  • 4318のオークション

4318JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月

  • 4318の価格比較
  • 4318のスペック・仕様
  • 4318のレビュー
  • 4318のクチコミ
  • 4318の画像・動画
  • 4318のピックアップリスト
  • 4318のオークション

『4318を鳴らせるプリメインアンプをどなたか教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「4318」のクチコミ掲示板に
4318を新規書き込み4318をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー > JBL > 4318

スレ主 白酒さん
クチコミ投稿数:7件

4318を購入しました。クオードのアンプ405とソニーの古いプリメインで聞いてます。現在マッキントッシュのMA6900の購入を検討してます。
マッキンほど高くなくても良いプリメインアンプがあればどなたか教えてください。

書込番号:5425019

ナイスクチコミ!0


返信する
魏武さん
クチコミ投稿数:125件 魅惑の音楽を求めて 

2006/09/10 14:47(1年以上前)

こんにちは、白酒さん

オーディオ初心者ですが、書いてみます。

>4318を購入しました。

おめでとう御座います。

白酒さんが、どの様な音を好んで聴いているのかが、分からなければ何方も返信に困ると思います。また、聴く音楽のジャンル等も記入が有りませんと、これも困ると思います。

>現在マッキントッシュのMA6900の購入を検討してます。

定価が価格:680,000円ですので、このクラスを価格上限と判断させてもらいます。

オーディオアクセサリー122号で、JBL4312Mとの組み合わせでマランツPM6001とオンキョウA−977の組み合わせが、良いと書いてあります。スピーカーの価格帯がまったく違いますので参考なるかは、判断できませんが^^;

相性は全く分かりませんが、同価格帯を列挙させてもらいます。

アキュフーズ E−550

http://www.accuphase.co.jp/model/e-550.html

アキュフーズ C−2000+P+3000又はA−30(セパレートです)
http://www.accuphase.co.jp/model/c-2000.html

http://www.accuphase.co.jp/model/p-3000.html

http://www.accuphase.co.jp/model/a-30.html

ラックス L−590A

http://www.luxman.co.jp/product/ia_l-590a.html

ラックス L−509fse

http://www.luxman.co.jp/product/ia_l-509fse.html

ラックス Cー70f+M−70f(セパレートです)

http://www.luxman.co.jp/product/co_c70f.html

http://www.luxman.co.jp/product/pa_m70f.html

デノン PMA−SA1

http://denon.jp/products2/pmasa1.html

マランツPM-S1

http://www.marantz.jp/ce/products/audio/amplifier/index.html

国内生産品では、この辺りだと思います。

スピーカー其の物を試聴していないので、相性などは全くわかりません、ですが、音質は兎も角、スピーカーを鳴らしきる事はできるはずです、どの製品にしても価格が途轍もなく高いのです。

個人的には、試聴室を貸切にしてもらい。1日をかけて(数日に分けてでも良いと思います)、白酒さんのお気に入りのCDをジャンルを色々混ぜて多数持って行き、徹底的に試聴するのが良と思います。

書込番号:5425533

ナイスクチコミ!0


スレ主 白酒さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/10 14:57(1年以上前)

回等有難うございます。唐突な質問で失礼しました。

聞くジャンルは、クラシックからジャズまで音楽一般です。アドバイスを参考に時間をみつけて視聴を心がけます。

書込番号:5425550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/10 17:42(1年以上前)

魏武さん、反則です(^.^)b!?。魏武さんが列挙した機種ならば4318をどれでも鳴らせると思いますネ!!。マッキントッシュのアンプは出力にトランスを使用していませんか?、このトランスが曲者で最近のアンプではOTLの物が殆どですね。

書込番号:5425959

ナイスクチコミ!0


魏武さん
クチコミ投稿数:125件 魅惑の音楽を求めて 

2006/09/10 18:43(1年以上前)

こんばんは、130theaterさん

> 魏武さん、反則です(^.^)b!?。

イエローカードですか?もしくはレットカードで一発退場ですか^^;

>魏武さんが列挙した機種ならば4318をどれでも鳴らせると思いますネ!!

私もそう思います。定価68万円の物が、購入検討に上がっていましたので、列挙しました^^;多分、30〜40万円の価格帯、アキュならE−408、デノンならその下の物でも十分鳴らせると、思いましたが、音質、相性などは別ですが^^;

定価68万円の物に、つりあうものを列挙してみました^^;

>マッキントッシュのアンプは出力にトランスを使用していませんか?、このトランスが曲者で最近のアンプではOTLの物が殆どですね。

このような専門的な話は、私の苦手の分野です。白酒さんが、再度質問があった時の専門的なお答えは、知識が豊富な130theaterさんに頼りたいですね^^;

書込番号:5426121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2006/09/10 21:54(1年以上前)

>マッキンほど高くなくても良いプリメインアンプがあればどなたか教えてください。

マッキンの音が好きなら万難を排して買うべきでしょう。
他のメーカーではああいう音は出ませんから。

4318とバランスするなら30万円クラスで十分でしょうし、15万円クラスでも鳴らないことは無いと思います。

書込番号:5426897

ナイスクチコミ!0


スレ主 白酒さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/11 06:03(1年以上前)

回答有難うございます。

段々分からなくなってきました。だからオーディオはおもしろいと言えます。

最後は自分の耳を頼りに自分で決めます。来週視聴してきて決めます。その時再度報告させていただきます。

書込番号:5428037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4318
JBL

4318

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月

4318をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング