購入の際は販売本数をご確認ください
現在、IQ9を使用していますが、XQ40への買い替えを考慮中です。
買い換えた場合、素人の私でも音の変化の感動を感じる事が出来るでしょうか?
ちなみに、私の使ってるシステムは
DENON AVC3808
DENON SA11
DENON DVDA1UD
KEF IQ9
KEF IQ7
KEF IQ6c
で、映画を見る時は、パワーダイレクトで繋いでます。
CDを聞くときはDVDA1UDとSA11で聞いています。
良く聞く音楽はJAZZやR&Bをきいています。
先輩方の意見をぜひお聞かせください。
よろしくおねがいします。
書込番号:11824169
0点
powdersnow23さん。こんばんは。
結論から・・。音の変化を感じることが出来ると思いますよ。
恐らく予想以上のグレードアップかと。
実際に聴き比べを経験済みです。具体的には中域帯がより厚く、柔らかくしなやかな音質の変化が実感できると思います。
お聞きになるソースがJAZZやR&Bであれば、女性ボーカル・ピアノで比べると一聴両然と思われます。SA11との相性もIQ9以上に良いでしょうね。
デノンとの組み合わせは、ショップで比較視聴しやすいシステムですので一度お聞き比べされるといいですね〜。
書込番号:11824299
2点
深夜にもかかわらず早速のお返事ありがとうございます。
実感できそうなのですね^^
SA11でもXQ40を駆動できるのでしょうか?
高い買い物なので慎重になってしまいます。
映画をみる際にも大きな変化は感じられますでしょうか?
書込番号:11824406
0点
こんばんは。
>SA11でもXQ40を駆動できるのでしょうか?
上を見ればキリないですが十分駆動できると思いますよ。
SA11は物量投入型で駆動力に優れCPの高い製品です。
元気の良い音色は好みが分かれますが、個人的にKEFやJBLとの組み合わせが好きです。
マルチチャンネルは比較試聴したことが無いので、大きな変化が感じられるかは何とも言えません。(マルチはセンタースピーカーの起因が大きいものですから。)
推測で恐縮ですが、少なからずとも臨場感はアップされるのではないでしょうか。
書込番号:11827566
0点
こんばんは。
私が割と静かなKEFの試聴会で2時間、いろいろなシリーズを試聴した感じでは価格差ほどの差があるようには感じられませんでした。若干曇りがとれてはっきりしたような気はしましたが、音場の広さ、スケール等は全く同じです。2ch再生においては変化が感じられるような気がしますが、映画においてはほとんど関係がないような気がします。これも好みの問題ですが、音のクリアーさからいえばXQ20という選択肢もあります。女性ボーカル、ピアノではXQ40よりこちらのほうを好む人もいると思うので、映画はIQ9と使い分けもありそうですが。そういうわけで出きれば購入前のご試聴をおすすめします。
書込番号:11827650
1点
皆さん、いろいろとご意見ありがとうございます。
マルチは、センターが起因するのですね。
映画の臨場感を出すには、センターから変えればいいのでしょうか?
質問ばかりですみません
書込番号:11829067
0点
こんばんは。
映画の臨場感をなによりもだしたいということでしょうか?
となればサブウーファーは考えられますが現在何chでしょうか?
またフロントはSA11を介して出力しているようですが、残りのスピーカーはAVアンプで出力することを考えると、安易な予想ですが、AVアンプが弱いようなきがしますが、どうなんでしょう。
書込番号:11832770
0点
こんばんは(^o^)/
オイラは全然先輩じゃありませんが(汗)
映画の臨場感重視ならAVアンプ(PLUz対応やヤマハのシネマDSP)+サブウーファー追加が良いかと。
また2CH(音楽)重視ならXQ40へのアップグレードが効果的かと!?
KEFはシリーズ通して能率良いので、それなりに鳴りますが、
良いアンプを入れるとちゃんと応えてくれますね!
良い方向に向かうと良いですね!
では♪
書込番号:11833673
0点
みなさん、ご意見ありがとうございます。
現在は、5.1chです。
3808だと力がやっぱり弱いのですね。
実は今日、秋葉原で試聴しようと思ったのですが、
展示がなく試聴できませんでした。
残念です::
書込番号:11833797
0点
こんにちは。
秋葉原でKEFが試聴できないとすると、もしかしてヨドバシ秋葉ですか?
ヨドバシ各店はKEFを扱っていないんですよね。
秋葉でしたらダイナミックかテレオン2号店辺りが良いかと。アバックには常時展示は無いようです。
量販店であれば都内のビックカメラで試聴できますよ。ビックカメラの中でお勧めは新宿と池袋東口です。まずまずのセッティングですが(・・;)
御茶ノ水のオーディオユニオンにも試聴環境がありました。
念の為、出向く際は確認して下さいね。
さて、フロントのSA11と同レベルのAVアンプとなると、POA-A1HDの電源部でも足りないくらいですよ。バックやセンター用であれば今の3808でも十分と思いますが。
書込番号:11835792
0点
スレ主さん初めましてこんばんは
拙者も先輩ではありませんが(笑)
音の変化は感じられると思います。
変化量が感動に値するかは分かりませんが?
いまひとつ買い替えの動機がみえてこないのですが、
現状に不満を感じているのでしょうか?
それとも同じKEFでの買い替えなので単なるグレードアップなのでしょうか?
ステレオ2chの質感アップでの買い替えなのか?
マルチ5.1chの臨場感アップなのか?
何処をどうしたいのか書き込んで頂けると、
諸先輩方もアドバイスしやすいかも?
書込番号:11837411
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
オイラもIWCドッペルさんの仰るとおり、映画のサラウンドならお使いの
アンプでそんなに力不足は感じないかなぁと思いますよ。
現状、どの辺に不満を持っているのでしょうか?
ヨッシーさん
ザス♪
で、自称推進委員長はまだ?
書込番号:11837694
2点
こんばんは!
のっぽ1972さん が呼んでいる自称推進委員長kuro沼板では他称もされています
satoakichan略してサトと言います、宜しくお願い致します。
ヨッシー441さん もありましたが 一点質問を絞らさせて頂きます。
>ステレオ2chの質感アップでの買い替えなのか?
この点についてはpowdersnow23さんが今迄IQ9をお聴きになって来て何か不満がありますか?
現在私はXQ40の使用者でありその前のSPがIQ9です。
何故IQ9からXQ40に変えたか? それは低音の切れの差です。
JAZZやR&B を良く聴いているとの事ですが私はフュージョン系を良く聴いてました。
当然バスドラムやベースの音も入ってます。その時に感じたのがIQ9の低音の切れの緩さでした。
私のレヴューがあります、もし良かったら見てください。
http://review.kakaku.com/review/20444411148/ReviewCD=181786/
現在はシステムも変わりこのレヴューとは違うアンプ・CDプレーヤですが
どうでしょうか? 一つ一つ 問題点をみつけましょ〜! 出だしの疑問点
>買い換えた場合、素人の私でも音の変化の感動を感じる事が出来るでしょうか?
本来持っているXQ40のエッセンスは AVC3808 でも充分味わう事が出来るはずです。
IWCドッペルさん からも紹介がありました諸々のオーディオ店 その中の内
御茶ノ水のオーディオユニオン 私はここに実際行って試聴して決めてきましたよ!
横道になります powdersnow23さん ごめんなさい!
のっぽ1972さん & ヨッシー441さん お久?です。
最近(前からか?) 芸風チェンジ!? ご無沙汰ですが宜しくです(^^)/~~~
書込番号:11838168
2点
みなさん、本当にご意見参考になります。
すみません、質問の内容がはっきりしなくて::
2chに関して言えば、グレードアップが狙いで
サラウンドに関して言えば、もっと臨場感とセリフの強化をしたいのです。
本当にみなさんのご意見感謝です><
書込番号:11838451
0点
こんにちは〜
スレ主さん
はじめまして…
皆さんがおっしゃった通りですね。
そのなかでサトアキお兄さんがコメントされたことがベストですね。
スピーカーに何を求めるか!?
全てに求めるは無理だとしてもより良い音に憧れる。
良いじゃありません!?
私のスピーカーのように銭食い虫じゃなく(謎
KEFは万人向けする素晴らしいスピーカーメーカーですね。。
書込番号:11841086
1点
皆様こんにちは。
XQ40で2チャンのクオリティーアップは問題なさそう?ですね。
課題はマルチでしょうか。
セリフと臨場感アップとなりますと、XQ40と同等のセンターを投入すれば良いと思います。
具体的にはXQ50ですね。
http://www.kef.com/JP/Loudspeakers/XQ/XQ50
そもそもですが、XQ40をまず視聴して気に入るかが前提となりますが・・。
アバック秋葉原ですが、事前予約でXQのデモ機を用意してくれるみたいですよ。
40,50の組み合わせで試聴できるか問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:11841261
0点
追伸ですが・・。
機器の入れ替えを検討する前に、セッティングを変えたら音質がガラッと変わって満足するケースもあります。
(スレ主様のセッティングを疑っている訳ではないですよ。気を悪くしないで下さいね。)
センタースピーカーとフロントスピーカーのセッティング状況を説明すると良いアドバイスが頂けるかも知れません。
具体的説明も大変でしょうから、写真添付でも良いと思いますよ〜。
書込番号:11841782
0点
こんばんは(^o^)/
セリフの強化ですか?
オイラもiQ60C使ってますがセリフの弱さは感じませんね
f^_^;
AVアンプ(うちはオンキヨー806X)のセットアップでフロントとセンター
同音量ですが、そちらはどうですか?
XQ40に替えれば音質グレードアップはありますが、サトちゃんも言ってますが
何が不満でスピーカーを替えるかはっきりさせないと
せっかくXQ40に替えても残念な結果になりかねませんよ!?
サトちゃん
ようやく(笑)
ウルフさん
KEFは鳴らしやすいけど、良いアンプ入れるとその分
ちゃんと応えてくれるので何処で満足するかが難しいです
(^_^;)
ウチはこのままで(ぇ)
書込番号:11842910
1点
こんにちは
ノッポさん
KEFは素直ですね。 この前地元のオーディオSHOPでリファレンス聞いたけど、、。良かった。
その時のプリはC3800でした。(◎o◎)
スレ主さん
スピーカーは野球で言えばピッチャー。
試合が決まります。
書込番号:11845563
1点
みなさん、色々とありがとうございます^^
何を求めるか?
グレードアップを求めています。
2chとマルチのです。
残念な結果に終わらないといいな;;
書込番号:11848007
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「KEF > XQ40 [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2016/11/07 22:51:54 | |
| 3 | 2011/06/23 18:40:04 | |
| 19 | 2010/09/01 23:38:31 | |
| 12 | 2010/08/26 15:23:17 | |
| 4 | 2010/07/10 10:34:59 | |
| 4 | 2009/04/03 15:20:26 | |
| 216 | 2009/10/25 21:14:39 | |
| 2 | 2008/11/28 13:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





